![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鹿児島市内から行ける鹿児島県のおすすめ観光スポットを教えてください😊…
鹿児島市内から行ける鹿児島県のおすすめ観光スポットを教えてください😊
この春関西から鹿児島に引っ越してきました!
コロナが終息した時用&この夏はおでかけできそうにないのでみなさんのコメントを読んで行った気分になりたいです🤣笑
動物園、水族館以外で1〜2歳の子が楽しめる場所があれば知りたいです。またおすすめのごはん屋さんなどもありましたら教えてください🙇♀️💕
あと、季節も問いません!春ならここ!冬ならここがいいよ〜!などありましたらぜひ教えてください♡
- さやか(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![👦👦👦3児のママ👦👦👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦👦👦3児のママ👦👦👦
はじめまして🖐️
*慈眼寺公園→そうめん流しもあります(1~2歳児の子供ちゃんも食べれる)
川沿いを歩くだけでも気持ちいぃ~川遊びも出来ます🎵川沿いでバーベキューされてる家族もよく見かけます👁️
桜の季節は桜が綺麗です🌸
*錦江湾公園→眺めが良い✨
のびのび出来る。1~2歳児の子供ちゃんが1人でアスレチックすることは出来ませんがパパ&ママと一緒に安全に気を付けながら遊べる遊具もある。
かなりの余談→我が家の次 男が1歳半なのでさやかさんの娘ちゃんと年が近くて勝手に親近感持っちゃいました(((*≧艸≦)ププッ
我が家は外食はほぼラーメン屋さんしかいかないのですが、子育て中の家族に優しいラーメン屋さんは新栄町にある"丸源ラーメン肉そば"です✨
有料ですが(150円)離乳食あります。
お湯が必要な時は無料で貰えますし、ミルクを冷やしてほしいときは氷&氷水も貰えます❄️(次男がお世話になりました)
無料で食べ放題の高菜があるんですが、高菜も美味しいです☺️
我が家はいつも帰りに購入しています👜
長々と失礼しました💦
![めーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーちん
桜島フェリー乗ってうどん食べる🎵
桜島にある恐竜公園!
鹿児島市の健康の森公園!
都市農業センター!
春は菜の花
夏はひまわり
秋はコスモス
冬は…忘れました
子どもたちよく走り回ってるのみます✨
弁当もってくる人も見かけます✨
-
さやか
たくさん教えてくださってありがとうございます😊
桜島フェリー!乗ってみたいです😍うどんはフェリー内のものですか?夫が会社の人にフェリーの中のうどんが美味しいよ、と聞いてきてて気になってました😆
季節ごとにいろいろなお花を見れるのも素敵ですね♡
何度行っても楽しめそうです💕
鹿児島は楽しそうな公園がたくさんあるのでいいですね😊
教えていただいた公園も全部チェックしておきます🙆♀️
ありがとうございました!- 7月29日
-
めーちん
うどんはフェリーの中にあるやぶ金という店です‼️
都市農業センターは山奥ですが、意外と人がたくさんきます😁✨
鹿児島市外なら霧島市国分にある城山公園とかおすすめです😁✨
私は個人的に佐多岬が好きです✨- 7月29日
-
さやか
お店の名前までありがとうございます😊
鹿児島市外もいつか行ってみたいです😍
たくさんの情報ありがとうございました🙇♀️💕
いつか行ける日を楽しみにしておきます!- 7月30日
![てとてと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てとてと
指宿の砂蒸し風呂🧖♀️(お子さんは砂遊びになりますが😂)、かつぶしラーメン、唐船峡のそうめん流し、菜の花畑
鹿児島市の吉野公園、錦江湾公園(観光地じゃないですが笑)、いちにぃさんの黒豚、めっけもん寿司🍣
姶良市の姶良市総合運動公園、カフェリンク
霧島市の国分城山公園、きりしま畜産の焼肉
ご飯はほぼ大人が喜ぶかんじですが…笑
車があれば、宮崎市のイオンが大きくて遊び場も広かったのでよくいってました🤣
-
さやか
たくさん教えてくださってありがとうございます😊
気になるところがいっぱいでわくわくします😍💕
黒豚、お寿司、焼肉どれも大好物です!!
教えてくださったところ全部チェックしておきます〜👌
ありがとうございました🙇♀️💕- 7月31日
![M♡Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M♡Rママ
結婚を機に関西から鹿児島に引っ越してきた者です🙋🏻♀️
勝手に親近感わきました🤗笑
私も全然詳しくないのですが、岩屋公園の川遊び気になってます✨
コロナが気になりますが、川遊びぐらいいいかなぁ〜でもコロナの影響で川遊び禁止とかなってるかなぁ〜と考え中です😅
あと今年の春に慈眼寺公園のネモフィラ畑に行ったのですが、すごく綺麗でしたよ😊💠
-
さやか
わ♡関西からですか!
一緒ですね〜😍
川遊びできるところがあるんですね!屋外だし大丈夫そうですよね🤔💕
確かにコロナの影響で全国の海水浴場とかも今年は閉鎖されてるってニュースでも言ってますもんね💦
慈眼寺公園はネモフィラもあるんですね♡
来春行ってみたいです!その頃にはコロナも落ち着いてることを願います😭
ありがとうございました😊- 7月31日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
私も鹿児島に越してきて2年半になります😊
市内の公園なら、錦江湾公園、ふれあいスポーツランド、吉野公園、健康の森公園などよく行きます💓
どこも広くて小さい頃はベビーカーでお散歩しつつお花や景色を楽しんだり、遊具もたくさんあるので走り回るようになっても楽しめます😆💓
どこも入場無料で、シートとお弁当持って行けます🙆♀️
観光なら、市内なら仙巌園、桜島など
指宿方面では唐船峡のそうめん流し、知覧の武家屋敷、フラワーパークなど楽しめました😆
ちょっと足をのばして
高千穂牧場 動物たくさんいました🐄
国分城山公園 ゴーカートや観覧車のある公園です🚘
台明寺渓谷公園 小さい子も川遊びができます!
雄川の滝 大隅半島です!結構歩くけど綺麗な滝でした
などなど、子どもも楽しめました💓
まだ行ったことないですが、霧島アートの森や鹿屋バラ園なども子連れで楽しめそうです🤩
ごはん屋さんは、市内のつばめカフェ、シークレットベースはキッズスペースがあります!
つばめカフェは離乳食メニューもあります🥰
シークレットベースはランチとしては少しお高い気がしますがキッズスペースがとにかく楽しいです😆
あとはどちらもハンバーガー屋さんなのですが、ファクトリーカフェ、マザルバカフェもおしゃれです😍
ファクトリーは目の前が海で少し離れた駐車場から浜辺に降りて行けます!
マザルバカフェは高台で、カフェの前が芝生広場になってて、ランチ後遊ばせられました🥰
-
さやか
たくさんの情報ありがとうございます😊!
詳しく教えてくださったので行った気分にめちゃくちゃなれました😍笑
どこも実際にいつか行ってみたいです!!
鹿児島は公園がたくさんあっていいですね♡
仙巌園引っ越してきた時から気になってました!じゃんぼ餅?でしたっけ?食べてみたくて🤣
他のスポットもどれも魅力的ですね💕早く行ける日が来たらいいのに…!
ごはん屋さんの情報もありがとうございます💕
キッズスペースがあると助かりますね😍
おしゃれカフェの情報もうれしいです🍔大人だけじゃなく娘も喜ぶポイントがあってすごくいいですね😍
全部チェックしておきます👌
ありがとうございました🙇♀️💕- 8月1日
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
私も関西出身です😊
みなさん、たくさん挙げてらっしゃいますね〜。かぶってない所を…と思いまして、重富海岸どうでしょうか?時間によっては干潟になります。内海なので波がバシャーンって感じではないので小さい子でも大丈夫です👌🏻
ごはん屋さんは今は無理でしょうから、パン屋さんなどはどうですか?姶良のハコスはおいしいですよ!ハード系のパンがオススメです。市内の伊敷にもお店があります。
-
さやか
関西出身なんですか😍
お仲間うれしいです🤣
重富海岸ですか💡情報ありがとうございます!
海にも行ってみたいな〜と思ってたのですが、どこがいいかさっぱりわからなかったので教えていただけてうれしいです😍
安全そうな所ですね♡干潟でお砂遊び?も楽しそうです🏖
確かにパン屋さんだと今の時期でも行けそうですね🤔💕
お盆休みも毎日家ごはんかな…😭と思ってたので、夫に提案してみます!
おいしいパン屋さん大好きです🤣笑
ありがとうございました🙇♀️💕- 8月2日
-
より
結婚してこちらに来て10年以上になります。
重富海岸はいつもなら海水浴場となっているんですが、今年はコロナの影響でないそうです。でも、波打ち際で遊ぶ程度なら大丈夫ですよ。うちは季節問わず行ってます!
パン屋さんたくさんありますよ!市内もたくさんあるので是非開拓してくださいね😊
自然がいっぱいなのでお子さんにとってはいい環境だと思います。鹿児島を楽しんでください😊- 8月2日
-
さやか
そうなんですね😊
波打ち際では遊べるんですね💡
娘が喜びそうです♡
確かに夏だけじゃなくて他の季節に行っても楽しそうですね😍
はい!開拓していきたいと思います♡
家の近くにダンケン?(人気のお店ですよね?)というパン屋さんがあってそこも気になってるのでいろいろ行ってみます💕
まだ住んで4ヶ月ほどで、しかもコロナのせいでほとんど鹿児島の魅力を理解できてはいないと思いますが、それでも鹿児島はとてもいいところだな〜と思います😊💕
あと数年はこちらで住むと思うので鹿児島ライフを満喫したいです💡
いろいろ教えてくださってありがとうございました🙇♀️💕- 8月2日
さやか
詳しく教えてくださってありがとうございます😊
どっちの公園も楽しそうですね〜♡♡♡メモしときます😍
息子さんと同級生ですね!わたしも親近感…♡笑
丸源ラーメン、実は家が近くてよくお店の前の道を通ってます。いつも賑わってますよね!
ラーメン屋さんって子どもは連れて行きにくいかな?と勝手に思い込んでましたが、丸源ラーメンなら大丈夫そうですね🙆♀️コロナが落ち着いたら行ってみます!
ありがとうございました🙇♀️💕