![T0MATO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
郵送でできるかはわかりませんが、引っ越し先の家裁で手続きしましたよ!
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
記憶が曖昧なのですが、子供は旦那の戸籍に入ってますので、離婚届後に離婚したという証明ができる戸籍謄本をもらわなければなりません。ただ離婚してすぐ戸籍謄本に離婚とつくわけではなく、戸籍謄本の修正に数日かかりました。(私の場合戸籍が旦那の実家で県外で住民票と違った)
離婚後の戸籍謄本を持って引越し先の家裁に行き手続きできました!
離婚届を出した際にこどもの氏子のことも聞き教えていただきましたよ!
-
T0MATO
ありがとうございます💦
引っ越しまでに間に合わない場合は引越し先でしようと思います🌿- 7月28日
-
ドキンちゃん
グッドアンサーありがとうございます!
手続きもたくさんあり始めの1ヶ月はバタバタすると思いますが、お体に気をつけてくださいね!- 7月28日
-
T0MATO
ありがとうございます😢💓
- 7月28日
T0MATO
詳しくお聞かせください。
離婚した時点ではまだお子さんは元旦那さんの戸籍に入ってますよね、
なので元旦那さんの住所がある家裁でしか手続きできないと思っていたんですが、
引っ越した先の家裁でも氏の変更はできたのですか?(T^T)
無知ですみません。