※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡えりきんぐ♡
妊娠・出産

今年は、りんご病が流行ってるみたいで怖いです(>_<)妊婦さんがかかると、胎児に影響あるみたいでとても怖いです…

今年は、りんご病が流行ってるみたいで怖いです(>_<)
妊婦さんがかかると、胎児に影響あるみたいでとても怖いです…

コメント

とも

何十年ぶりに聞きました。
小学校の時にりんご病になり一週間くらい休んだ記憶があります。移るんですよね(^o^;)

  • ♡えりきんぐ♡

    ♡えりきんぐ♡

    5年に一度だか、りんご病が流行る時期ぐあるみたいで、それが今年みたいですよ!
    私はりんご病になった記憶がなあたので心配です(>_<)

    • 7月1日
じわたねほ

妊婦がかかると良くない伝染病が流行るとほんとに心配になりますよね。
冬に娘の幼稚園で大流行し、娘もなりました。
潜伏期間が長いため、妊活中の私もドキドキしていましたが、うつっておらず、ちなみに妊娠もしてませんでした。笑
ムスメが受診した時に小児科の先生は、
感染力は水痘とかに比べて強くない。
5人家族の子どもが1人りんご病になったら、もう1人うつるくらいだよとおっしゃっていました。
なので、気をつけるに越したことはないので、手洗い、うがい、マスクなどを心掛けると良いと思います😊
私も散々、りんご病の娘と同じものを食べ、くっついていましたがうつりませんでしたし。
でもやっぱり心配ですよね😣
いま私も妊娠13週です。
お互い気をつけましょうね😊✊

  • ♡えりきんぐ♡

    ♡えりきんぐ♡

    うつらなかったんですね!
    よかったですね!
    よく小さいうちに、かかったほうがいいって聞きますが、私は小さい頃にりんご病になった記憶がないので心配です(>_<)

    上の子は2歳ですが支援センターとかに遊びには行かないようにしてます(^◇^;)

    • 7月1日