※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mmmm0430
家事・料理

主婦のみなさん!質問です!何時に寝て、何時起きですか?( ・ᴗ・ )

主婦のみなさん!質問です!
何時に寝て、何時起きですか?( ・ᴗ・ )

コメント

粋葵

23時過ぎにねて、6時30分におきまーす(^^)

  • Mmmm0430

    Mmmm0430

    回答ありがとうございます^ ^
    午前中に家事は済ませちゃいますか?

    • 6月30日
  • 粋葵

    粋葵

    最近は、娘が午前中にがっつり寝るので、洗濯ほしたら一緒に昼寝して、午後からお兄ちゃんがかえってくるまでに買い物などしてますー。

    • 6月30日
  • Mmmm0430

    Mmmm0430

    そうなんですね( ・ᴗ・ )
    今年、4歳の娘さんですか?

    • 6月30日
  • 粋葵

    粋葵

    お兄ちゃんは小学生
    次男は保育園

    娘はもうすぐ1歳です(^^)

    • 6月30日
  • Mmmm0430

    Mmmm0430

    あ、次男くんは保育園ですね^ ^
    多分私の娘とタメかな?来月で4歳になります★
    うちはまだ下が3ヶ月なのでなんとかなりますが、朝が娘の幼稚園行くまでがバタバタでもっと早く起きるべきかな〜って考えてます( ・᷄-・᷅ )ちなみに私は6時起きです!

    • 6月30日
  • 粋葵

    粋葵

    うちは年中なので1個うえかな?

    仕事していた時は6時におきてましたが、小学校も目の前だし
    朝ご飯もわざわざつくっても、そう食べないので、作りません。
    パン、ヨーグルト、味噌汁とか。
    弁当も前の日の残りをいれて冷蔵庫なので、朝は何もしてません^_^;

    保育園もつれてくのは、8時30すぎなのでのんびりしてます^_^;

    • 6月30日
  • Mmmm0430

    Mmmm0430

    あ、じゃ一個上ですね\(^o^)/

    分かります〜〜‼︎食べてくれなくて、毎日毎日、早く食べなさい!って30分くらいやってます( ・᷄-・᷅ )だから私も最近はパンにヤクルトだけ出してます。(泣)朝はすんなり起きてくれますか?

    • 6月30日
  • 粋葵

    粋葵

    長男が朝が弱いですね~。
    でも、今は通学班で行かないといけないので、9時には寝かせるようにがんばってますー。

    グズグズのときもありますが、7時までにはがんばっておきてます^_^;

    朝ご飯、私も苦手なので。
    でも力がでないから、とりあえず、バナナでもいいから!といって何かは食べさせてますよ。

    食べないと10時とかにお腹すくので(笑)

    • 6月30日
黄緑子

4歳8ヶ月と、1歳3ヶ月の姉妹の母です♡♡
上の子が幼稚園に行っているので、06時15分に起きて、23時に寝てます!

  • Mmmm0430

    Mmmm0430

    回答ありがとうございます^ ^

    幼稚園はバスですか?( ・ᴗ・ )
    幼稚園行くまでが我が家は本当に戦争です。泣

    • 6月30日
  • 黄緑子

    黄緑子

    バスが08時12分です!
    帰りは14時12分★
    朝は戦争ですね(笑)

    • 6月30日
  • Mmmm0430

    Mmmm0430

    幼稚園のバス時間がまったく一緒です(笑)
    早いですよね( ・᷄-・᷅ )

    ちなみに、掃除とか洗濯はいつやりますか??

    • 6月30日
  • 黄緑子

    黄緑子

    起きてすぐに洗濯を回して、朝ごはん作って食べさせながら中から出すだけ出して次を回して、自分も食べて...
    みんな食べ終わったらメイクして、バスに乗せて戻ったら干してます!
    掃除はその後にして、09時00分には暇を満喫(笑)

    • 6月30日
  • Mmmm0430

    Mmmm0430

    私も9時には暇が出来るように頑張ります。やっぱり効率よくしていかないとダメですよね( ・᷄-・᷅ )お互い頑張りましょう!そして今日も1日ママお疲れ様です♡

    • 6月30日
  • 黄緑子

    黄緑子

    ママお疲れ様なんて言われてとても嬉しくなりました!!!!
    ありがとうございます!
    今は、全員寝て、海外ドラマ見てます(笑)
    お互いがんばりましょう♡♡
    息抜きを忘れずにΨ( ̄∇ ̄)Ψイヒヒ

    • 6月30日
♡ぶぅまま♡

12時に寝て6時に起きます(^-^)/

  • Mmmm0430

    Mmmm0430

    回答ありがとうございます^ ^
    私も12時に寝ますが、すんなり起きれますか?( ・᷄-・᷅ )

    • 6月30日
  • ♡ぶぅまま♡

    ♡ぶぅまま♡

    なかなか起きれず5時45分から5分置きにアラーム鳴らしてやっとです(^^;
    息子の幼稚園が毎日お弁当がいるのと旦那が朝からガッツリご飯を食べるので最低でも6時に起きないと間に合わないので今妊娠3ヶ月でつわりとかあって辛くてたまらないけど起きてます(´._.`)

    • 6月30日
  • Mmmm0430

    Mmmm0430

    私もですー!!
    私もすんなり起きれないので、5時40分からアラーム鳴らしてます。。笑
    幼稚園の毎日お弁当は大変ですね!
    うちは、週1でお弁当なんですが、旦那は毎日お弁当なので朝から台所立ちっぱなしです。( ・᷄-・᷅ )

    ぇー!今つわり中ですか??尊敬します!
    私は下の子が本当にひどくてゲロゲロ状態でずっと寝てることしかできなかったです。泣

    • 6月30日
  • ♡ぶぅまま♡

    ♡ぶぅまま♡

    お互い大変ですよね(^^;
    うちは自営なのでお昼に帰って来るのでお弁当はいらないからまだ良いけど旦那さんのお弁当作るのも大変そう(´._.`)
    量とか子供のお弁当と比べ物にならないですよね(^^;
    偉いです!

    軽いつわりなんだと思います*˙︶˙*)ノ
    揚げ物さえクリアーすれば後は以外と大丈夫なんですよ(°´˘`°)/
    何で朝2回トイレに駆け込むぐらいです(^^;笑

    • 6月30日
  • Mmmm0430

    Mmmm0430


    主婦は主婦で本当に大変ですよね( ・᷄-・᷅ )
    もう子供が寝るまで仕事ですよね!!

    朝はやっぱり辛いですか?
    私も朝の気持ちわるい感じは結構続いてうんざりでした( ; ; )笑

    • 6月30日
  • ♡ぶぅまま♡

    ♡ぶぅまま♡

    そうですよね(^^;
    子供が軸で生活が回ってますもんね(^^;

    上の幼稚園の子はわかってテレビとか見ててくれるんですけど下の子がまだ1才4ヶ月でわからず作ってる最中にグズって起きるとそのまま抱っこ紐でおんぶでの朝スタートになってしまいます(^^;笑

    本当に大変ですね(>_<。)
    つわりを耐えてbabyを産んだのは本当に凄いです!

    • 6月30日
  • Mmmm0430

    Mmmm0430

    そこですよねー( ; ; )私もハイハイするようになったりしたら、またそっちも確保して置かなきゃいけないし、もう頭パンクしちゃいそうです。笑

    でも、頑張ります( ; ; )
    元気な赤ちゃん産んで下さいね♡

    • 6月30日
  • ♡ぶぅまま♡

    ♡ぶぅまま♡

    そうですよね(^^;
    今からがまた大変になりますよね(^^;

    無理せず頑張って下さい*˙︶˙*)ノ
    私もがんばります!

    • 6月30日
すももんちゃん

夜中12時に寝て、朝6時半に起きてます★( ´ ▽ ` )ノ

  • Mmmm0430

    Mmmm0430


    回答ありがとうございます¨̮♡︎
    今妊娠中ですか??
    無理しないで下さいね\(^o^)/

    • 6月30日
pompom.

23時前に寝て4時起きです( ´︵` )

  • Mmmm0430

    Mmmm0430

    4時起きですか?!
    旦那さんが仕事早いですか?( ; ; )

    • 6月30日
  • pompom.

    pompom.

    通勤に1時間かかるしサマータイムで出勤時間が1時間早まっているのでこの時間になっちゃいます(゚o゚💦
    毎日寝ぼけながらお弁当作ってます(笑)

    • 6月30日