
コメント

はむ
1歳健診は任意ですよ!
何か気になることがあれば、受けたら良いかと思いますが、自費になります😓

(^o^)
必ずじゃないですよ!任意です!無料券使って行ける後期の健診も任意です🙂
-
はじめてのママリ🔰
受けられましたか?
いくらぐらいかかるのでしょうか?
後期とは1歳後期ですか?- 7月28日
-
(^o^)
0歳の後期です!6.7ヶ月頃と9.10ヶ月頃のやつです!
上の子は6ヶ月のみ(市の無料でできるやつ)受け、その後はもともと定期検診に通っていて見てもらっているのもあり、受けてないです🙄下の子も来月6ヶ月なんですが、4ヶ月検診が来月なので、任意の方は、これまた受けずに終わりそうです💦- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
話は変わりますが、おたふくかぜの注射はされましたか?
された場合おいくらでしたか?- 7月28日
-
(^o^)
しましたよ!もう2年以上前なので、値段の記憶は曖昧ですが、確か8000円とかだった気がします🤔1万はいってないはずです!
- 7月28日

はじめてのママリ
任意です!
病院によってはピンクの受給証で無料で検診できますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
かかりつけの病院に確認してみます!
ちなみにおたふくかぜの注射はされましたか?
された場合おいくらでしたか?- 7月28日

no
上の子も下の子も一歳検診受けてないです!!
ちなにおたふく先週受けてきましたが6千円でした!

ママリ
一歳健診迷いましたが、母子手帳に空白のページが残るのが何となく嫌で受けました😂👏笑
ちなみにわたしの所は3500円でした🌈
はじめてのママリ🔰
受けられましたか?
受ける場合お金はいくらぐらいになるのでしょうか?
はむ
体重の増え方が気になったので一応受けました!
結局様子見ましょうって感じだったので、1歳半の集団健診まで待っても良かったかなって、その時は思いました😅
はっきりとした金額忘れてしまったのですが、4000円かからないくらいだったと思います💦
はじめてのママリ🔰
次回の健診は1歳半なんですね!
迷いどころですね💦
話は変わりますが、おたふくかぜの注射はされましたか?
された場合、おいくらぐらいでしたか?
はむ
おたふく受けましたよ😃
6500円でした!