
最近夜中に目が覚めて心配で眠れないです。この時期に普通ですか?皆さんは対策をしていますか?
最近、夜中目が覚めるとうつ伏せで寝てて
めちゃくちゃ心配で寝れません💦💦💦
このくらいの時期だと普通ですか??
皆さん対策とかしてましたか??
それもと何もしてませんか??
- すぅ(2歳6ヶ月, 4歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ままり
20週頃まで普通ーにうつ伏せ寝してましたよ🤗

ままり
ごめんなさい、お子様のことですかね?
うちの子もうつ伏せ寝好きで夜中目が覚めたらうつ伏せになってること多かったです!
けど顔を横に向けて寝ていたので大丈夫かな?と特に対策はしてませんでした。
1人目の時はうつ伏せにならないように両脇にバスタオル置いたりしましたが結局うつ伏せになるときはなってました!
-
すぅ
うちの子も顔を横にしてるんで大丈夫ですかね😂
バスタオル置いてみて対策とかしてみます!
アドバイスありがとうございます✨- 7月28日

あゆ
うちの子もうつ伏せ好きで直してもすぐなるので諦めました!笑
顔もちゃんと横向いてるし寝返りがえりもできるので周りにはなにも置かないで寝かせてます( ^∀^)

ママリ
初めは丸めたバスタオル置いたりしてましたが、力ついてくると押しのけて寝返りしちゃいますし、今度はそのバスタオルで窒息するのが心配だったので、すぐやめました💦
私も不安でしたが、硬い布団で寝かせてたら大丈夫って保健師さんに言われました🙆♀️

退会ユーザー
寝返りできるようになってから毎晩うつ伏せ寝をしています、布団の横に私が座り、一晩に何十回も仰向けに直してもすぐにクルッと回転してうつ伏せ寝します。心配で夜中もほぼ見張っていますので寝不足でしんどいですが、赤ちゃんが呼吸しているかどうか背中の動きを見て確認しています。
すぅ
すみません、生後5ヶ月の赤ちゃんの話です!💦
説明不足でした😂😂