

姉妹ママ
宿泊体験でアイスマート
線路近くの所に行きました💡
最初は全く電車が通ってることに気づかず良かったんですが
夜、寝る時に寝つきが悪かったせいもあり、線路を通る電車の音…というより、踏切音が気になりました💦
元々、神経質なところがあるからかもしれません。
旦那はあまり分からなかったようです。

退会ユーザー
線路沿いから一軒内側に家を建てて半年が経ちました。
踏切もすぐそばにあります。
結論から言うと、踏切音も電車の通る音も聞こえます。
この線路を通る電車が、2〜4両編成、始発5:30、約8分毎に通過、終電は23:30です。
通過速度はほんの1、2秒です。
日中は、テレビを見てたり何かしているとあまり気になりません。
踏切音はあまり聞こえず、あ、今電車通ったな〜って感じです。
夜は静かなので踏切音も聞こえますが、そこまでうるさい訳でもありません。大分慣れました。
1階にいるよりは、2階にいる方が聞こえます。間取りや周りの建物にもよると思います。
メリットは、娘が電車が通る度喜んでいることです。おかげですっかり電車好きになりました。踏切も大好きです。
電車の音で起きることはありません。
余談ですが、セミの鳴き声全く聞こえません。雨もへたすると聞こえません。
コメント