![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘も化膿しやすくて、とびひになることありますが、家では覆ってません!
早く治ると良いですね😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
しょっちゅうとびひになります。すぐ外してしまうので覆ってませんがテープでかぶれないなら触らないようにガーゼで覆ってと言われてます🤔私自身が大人になってからとびひなったときもガーゼと包帯でグルグル巻きにされました😅
-
まき
しょっちゅうとびひ経験されてるんですね😖今回初めてなったので、色々分からなくて💦かぶれないなら覆った方がよさそうですね🤔しょぼんさんご自身もとびひになられたんですか😭参考にさせていただきます!
回答ありがとうございます(*´꒳`*)- 7月27日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
まだ新生児だったので、当時は常にガーゼで覆っていました。
大きくなると取ってしまいますかね💦
-
まき
新生児だと色々怖いし覆っていた方が良いですよね😖💦保育園行くときはガーゼ貼らせてくれるんですけど、家だと嫌がっちゃって😰苦戦してます(*_*)💦
回答ありがとうございます(*´꒳`*)- 7月27日
まき
家にいる間は覆っていないんですね😊
嫌がるからどうしようかと思ってて💦
ひどくなる前に治ってほしいです😭🙏🏻
回答ありがとうございます(*´꒳`*)