※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

2歳児との生活がイライラしてしまいます。食べ物を早く飲み込むように言ったら大泣きされてしまい、つらいです。

2歳児と毎日一緒とかほんとイライラしかしない。食べたものずっと口の中に入って早く飲み込んでって言ったら大泣き。もーつらすぎ

コメント

アイス☆

保育園行ってないですか?
4連休でさえつらかったですよ〰️😭Nさん頑張ってますね😵


下の子がヘルパンギーナかな?って先週なったんですが、熱はでるし口のなか口内炎ですごく痛くてすぐ泣いて…そこに輪をかけるように上の子が意地悪したり、駄々こねたり…怒ってばかりでつらくなりました😭フルスイングで頭突きはしてくるは…めっちゃ怒りましたよ💔ママ怖い〰️って泣いてましたが…
かまってやれてない私も悪いけど、もう少し弟に優しくしてくれ…
今日は保育園すらいきたくなーい!!と着くまで文句…
でも大好きな先生にだっこしてもらったらニヤニヤしてたけど😥
ほんと体力もちません…

そして下の子、ヘルパンギーナかとおもいきや…手足口病で😭もーつかれました😱

  • m

    m

    保育園行ってないんです😭

    それは大変ですね😢
    これからの2人育児が不安で仕方ないです😭

    • 7月27日
sora

あー、わかります!分かります‼️
デジャブかと思いました💦
うちなんて、口に溜めて、飲まずに結局くしゃみしてまき散らしたり、いらないって吐き出してきますよ…しかもわざわざテーブルじゃないところに!イラっときますね💦
泣いたら余計吐いちゃいます。

  • m

    m

    全く同じです!
    くしゃみして巻き散らかすのほんとイライラしますよね。
    なんだか皆さん一緒なんだって思ったら気持ちが楽になりました😭😭

    • 7月27日
キラキラ星

分かります〜😅
保育園に行ってますが、
連休疲れました🤭
口に溜めてずーっと入ってるのが一番イライラします😅

  • m

    m

    わかります
    1番いらいらしますよね
    もっと待てるような性格になりたいです😭

    • 7月27日