
1歳10ヶ月の子供のトイトレについてアドバイスを求めています。普通のパンツで始めることがオススメとの情報を得て、トイレに興味がある様子ですが、夜はまだおしっこが出ないことも。実際に経験した方の感想や必要なパンツの枚数について知りたいそうです。
1歳10ヶ月で今月からトイトレ始めようと思っていますが
普通のパンツでするのがオススメとママリで見ました。
2時間以上おしっこの感覚があいていたり
お風呂ではおしっこしな、と言うとします。
トイレには座りたがりません。
夜は最近おしっこはでておらず、
朝におむつの線の色がかわります。
タイミングとしてはいまなのかな?と勝手に思っています。
実際にした方どんな感じでどのぐらいで外れましたか?
パンツは何枚必要ですか?
よろしければ教えてください(。>_<。)
- はじめのママリ🔰
コメント

みぃママ
まずはトイレに座る所から始めてもいいのかなと思います😅
毎回お風呂場でさせます?
トイレ座れない状態で普通のパンツにしても、だだ漏れになりませんか💦?

かお
トイレに座りたがったり、座ってくれてからでも遅くないと思います☆
もし始めるなら、パンツは10枚弱かな?と思います!
-
はじめのママリ🔰
では結構先になってしまいますね😂
パンツ10枚もいるのですね!ありがとうございました😊- 7月28日

ままり
私も前に質問しました😊
パンツは6枚用意してる方が多いけど10枚あれば乾くのに焦らなくて済むような感じでした🤔
お風呂でおしっこは癖になるのでやめた方がいいかもしれません🤭
-
ままり
私もそろそろ、と思ってますがやるときはパンツの上からオムツ履かせてやるつもりです😊
- 7月27日
-
はじめのママリ🔰
お風呂でおしっこあまりよくないんですね😳
パンツの上におむつ!!ナイスなアイデアですね😁そうさせていただきます!!
トイレに座る習慣などなくても始めますか?- 7月28日
-
ままり
うちはトイレが遠くてまだ見せたこともなくて(笑)オマル買うつもりです😊
最初はオムツ脱がして座らせて、1度でもオマルでおしっこ出来ておしっこする場所と分かれば、オムツ+パンツにしてそのうち出る前に教えてくれるようになればなぁと考えてます🤔- 7月28日
-
ままり
お風呂はおしっこする場所じゃないので、おしっこしなとは言わない方がいいと思います🙆🏻♀️
でも出ちゃったのを叱るとおしっこ自体を怒られたと勘違いして出なくなっちゃう場合があるので、私は無反応を貫いてます😊- 7月28日
-
はじめのママリ🔰
そうなんですね!
トイレする場所はわかっているので
オムツパンツにしようと思うのですが、どう思いますか?🥺
トイレには座るの嫌と言う時と座る時とありほとんど座りません😅- 7月28日
-
はじめのママリ🔰
たしかにそうですねー!!😂😂気をつけます!ありがとうございます🥺💕
- 7月28日
-
ままり
オムツパンツでおしっこして気持ち悪がったらそのままトイレに連れて行ってここでするんだよって教えるのもいいと思います🙆🏻♀️
あとトイレに座るのは服のままでも嫌がりますか?
脱ぐと座らないってよく聞くので、まずは服のまま座ってみてもいいかも😊
うちまだ始めてないのにすみません😅- 7月28日

みい
ママさんの方で間隔が大体掴めてるなら
まずは、トイレの空間に慣れた方がいいので座らせずに、ママさんがトイレ行くタイミングに一緒に連れてったりして慣らしていって
座ってみる?って聞いたり🙆♀️🙆♀️
嫌だと言ったら無理しない方がいいです☺️
-
はじめのママリ🔰
私がトイレいくのはついてくるので、
意識して行ってみます!
基本嫌がります😭
上のお子様はトイトレしてますか?- 7月28日
-
みい
じゃあ空間には慣れてるんですね🙆♀️
便座に座るの嫌がるなら、まずママさんの膝に座ってみるとか😊😊
そんなガッツリはしてなくて
こっちから聞いた時に、行くって言った時だけ座らせてます🙆♀️
まだ1回も成功してませんが笑- 7月28日
はじめのママリ🔰
そうなんですね😂ありがとうございます😊