![kkkkkkkkkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じような感じだったので、事前に外しておきましたよ〜(^_^)
![ぴぴこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴこ。
あたしも浮腫みがすごいので
すでに外してます😭💍
-
kkkkkkkkkk
他の方の回答見てると、それが正解です。
外せるか不安になってきました(@_@)- 6月30日
-
ぴぴこ。
サイレイトウという漢方を
処方してもらってはどうですか?
あたしは飲んで少しスッキリしたので
外せましたよ〜〜\(^o^)/
緊急帝王切開になったときに
電気メスが使えず、赤ちゃん死んじゃうよ!
と、先生に言われたのが衝撃でした😭
指輪の切断されるくらいなら
外しておくのがいいです。本当。- 6月30日
-
kkkkkkkkkk
外せなかったら、先生に相談してみます。!(◎_◎;)
結婚指輪切断なんてありえません!
こわー先生たちも、早めに教えてくれたらいいのにヽ(´o`;- 6月30日
-
ぴぴこ。
先生が旦那に対して
石鹸とかタコ糸で何がなんでも
指輪外してあげて!!と必死で
すごい大ごとなんだなと実感しました😭
本当もっと早く聞きたかったですよね💦
どうか 抜けますように…🙌🏻🙌🏻- 6月30日
-
kkkkkkkkkk
なんとか外せましたヽ(´o`;
指痛いですけど、放置してたら、外せなくなって、切断だったかも(@_@)
いやー良かったです。(^^;;- 6月30日
-
ぴぴこ。
グットアンサーありがとうございます😭💞
外せたんですねー👍🏻✨✨
本当よかったです!!
あたしも外してすぐは指がジンジン…
産後入るのかも不安です(笑)
あと少しで赤ちゃんに会えますね💞
お互い頑張りましょう👌🏻- 6月30日
-
kkkkkkkkkk
どんどん外しずらくなってただろうなと思うとゾッとします(@_@)
本当に!産後入るのか不安ですねw
お互い出産頑張りましょう(o^^o)- 6月30日
![愛🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛🎀
外しておいた方がいいですよ!(>_<)
友達は食い込み過ぎて切ってしまったそうです…>_<…
-
kkkkkkkkkk
え?!切断?!ですか???
それは絶対避けたいです。(@_@)- 6月30日
-
愛🎀
切断です!悲しいですよね…>_<…
- 6月30日
-
kkkkkkkkkk
今日 意地でも外そうとおもいます。(^^;;
- 6月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
外せるときに外しておかないと最悪の場合、指輪切断するよって言われました( ˙-˙ ; )笑
-
kkkkkkkkkk
切断は絶対いやです(@_@)
早く外せば良かったー
なんとか浮腫みとって、外します。!!!!- 6月30日
![あんぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱんまん
個人差はあると思うけど浮腫みますよ!!
私は妊娠中はずっと外してました。
聞いた話だと浮腫んで取れなくなってしまって指輪を切断したって…
-
kkkkkkkkkk
怖い回答が多いです。
時すでに遅いかもくらい浮腫んでますが、なんとか外してみます。(@_@)- 6月30日
![ちャい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちャい
病院の先生にも
外しておいた方がいいと
言われました😊
-
kkkkkkkkkk
ぎゃうん
うちの先生は大丈夫しか言いませんw基本
頑張って外します(@_@)- 6月30日
![嫁子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嫁子
20週の検診で「もう指輪は外した方がいいよ」と言われてそれから外しています。
もしいきなり何かあった時に指輪が食い込んでると切られちゃうみたいなので(>_<)
-
kkkkkkkkkk
親切な先生ですね(@_@)
ゆっるゆるな指輪なので、油断してました!
切られるのは、避けたいのでこれから頑張って外します。- 6月30日
![yuimam( ^ω^ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuimam( ^ω^ )
私は1人目産んだ後に
指が痛くて痛くて
旦那に外してもらいました💦
事前に外してた方がいいですよ😀⭐️
-
kkkkkkkkkk
もう、手遅れかも!って思うくらい跡が付いてます。(@_@)
ゆるゆるだったので、油断していましたヽ(´o`;
旦那にも協力してもらって、頑張って外します。- 6月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
後期から外してますヾ(*‘ω‘ )ノ
抜けなくなって大変なことになってしまうかもらしいので(><)
-
kkkkkkkkkk
外して正解です(@_@)
今、死闘の末外しました。
途中、指変色してましたw- 6月30日
![kkkkkkkkkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkkkkkkkkk
外れましーーーーーたー
痛かった(@_@)
![いおりϻ੨ო੨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いおりϻ੨ო੨
あたしは,担当医から
そろそろ浮腫んでく
るから指輪とかは
外しといてね〜と
安定期の時に言われ
ました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
-
kkkkkkkkkk
言ってくれる先生で良かったと思います。
私は今日なんとか外しましたーーー(^^;;
凄い浮腫みますね☆- 6月30日
-
いおりϻ੨ო੨
足は全然浮腫まないの
ですが、手がすごい
浮腫みます( ゚д゚)笑- 6月30日
-
kkkkkkkkkk
私もです。
朝起きると、ぐーが出来ません(@_@)
でも、それもあと少しですね(o^^o)
お互い出産頑張りましょう- 6月30日
![mamama92](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama92
前に糸を使った方法で指輪をはずした動画を見たことがあります!
その人は相当食い込んでいましたが、切断せずに外れていました!
参考までに…
-
kkkkkkkkkk
ありがとうございます(^_^)
無事に外れました☆- 7月1日
kkkkkkkkkk
今は外せそうにないので、浮腫み取れたら外そうと思います(o^^o)