![はっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きで年収950万、ヘーベルハウスか一条でマイホームの検討してます。…
共働きで年収950万、ヘーベルハウスか一条でマイホームの検討してます。土地代込みで総額4800万です。ローンは通りますがキツイですよね。3500万くらいが予算でしたが、結局タマホームやローコストのハウスメーカーや工務店は、デザインは良くても耐震実験もなし、柱も細く、命を守れないのでは…と思ってしまいました。
でも貧乏な我が家では大手ハウスメーカーは厳しいし、、、耐震性、機能性を重視すると、大手ハウスメーカー以下、ローコスト以上だと、どこのハウスメーカーが良いでしょうか?
- はっちゃん
![ゆぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぁ
工務店でしたら、たとえ同じつくりでも、大手ハウスメーカーよりは確実に値段がおさえられます‼️ただし、工務店もピンきりなので、工務店にするのであればかなりしっかり選んだ方がいいですよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収700万ですが、一条工務店で建てます。
土地から買うとなると予算オーバーなりますよね😭うちは土地込みで4000万になる予定で頭金1000万入れます。
ヒノキヤ住宅やアキュラホームだと予算抑えられますね^_^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収ちょっと高いくらいですが大手で頭金別で5000万ローン組みます😅
無謀と言われそうですが…よく言われる年収の5倍までならと決めました💦
あとはどこにお金掛けるかだと思います🙌私は家にいることが多くペットもいるので、絶対に地震に強い家じゃないと嫌だったので(TT)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収1000万弱で5000万ローンです。育休明けはもう少し年収下がるのでヒヤヒヤしてますが😭決して無謀?な額ではない気もしますよ^^
![どんぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんぐり
似たような世帯年収で同じくらいのローンを組んでいます!現在育休中で私の収入はありませんが、生活できていますよ!来年から復帰なので頑張りたいです💦
一条で仮契約までしましたが、対応が悪かったので別のハウスメーカーにしました。ヘーベルハウス憧れます✨
![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり
へーベルで建てるならよいと思います。
建てたあとのコストも考えたら、ローコストや工務店の木造とは天と地の差です。
コメント