
コメント

ひかり
無償化のタイミングが、保育園は3歳児クラスから、幼稚園は3歳になった翌月からかと思います☺️

Mama
保育園も幼稚園も3歳児クラス(年少)から無償化になります!
未満児の間は保育園は給食費も保育料に含まれます!
幼稚園も保育料と別で給食費や設備費が必要です!
もしかしたら地域によって違うかもです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)そうなんですね!自治体に確認しないとなりませんね。ありがとうございます☺
- 7月27日

きらきら星
私立幼稚園は入園するのに、入園料や試験料金も発生します。公立幼稚園だと入園料もお安いですが、私立保育園はそれなりのお値段の所が多いと思います。
あと私立保育園だと制服や体操服指定の所もありますよ!
-
きらきら星
×→私立保育園
○→私立幼稚園
の間違いです💦- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)公立の幼稚園というのがあるんですね!この辺だと聞いたことが無かったので知りませんでした😊体操服も忘れていました💦ありがとうございます!
- 7月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)知りませんでした。教えて頂きありがとうございます😊
ひかり
他の方のコメント見ると、自治体によって違うかもですね💦お金のことなので、確認された方が良さそうですね。