
コメント

退会ユーザー
おっぱいマッサージはしっかりやった方がいいと実感しました(><)
乳首が固くなったりすると吸うのも大変だし痛みを感じました(。•́︿•̀。)
助産師さんにはお腹が張らないように気を付けながら、乳輪から乳首にかけて指で挟み、上下左右でゆっくり引っ張るマッサージ方法を教えてもらいやってました!

こあら
妊娠中は何もしてなかったけど完母になりました。
冬に出産したので母乳にいいと聞いたタンポポ茶をホットで毎日飲んで、お米たくさん食べてました。
個人的には妊娠中はおっぱいマッサージや、乳首を柔らかくするマッサージをやっておいたほうが赤ちゃんも吸いやすくなるかなと思いました。
-
さえ🌼
コメントありがとうございます♪
何もしていなかったのに完母とは、素晴らしいですね!!
タンポポ茶も良いんですね♪
参考になりました!
どうもありがとうございます(о´∀`о)- 6月30日

ちゃき♡
完母です。
おっぱいマッサージはちゃんとやりました。
あと、ルイボスティー飲んでました♪
-
さえ🌼
コメントありがとうございます!
マッサージは欠かせないんですね!!
やはりちゃんと助産師さんから教わりましたか??
ルイボスティーっていいんですね!!
教えていただきありがとうございます🙇- 6月30日
-
ちゃき♡
地域のマタニティ教室行って、助産師さんに教えて貰いました!産院で教えて貰えるトコが多いみたいですが、私が行ってた病院は教えてくれなくて(T_T)
あまり早く始めるのもダメなので、助産師さんから教えて貰った方が良いですょ(*^^*)- 6月30日
-
さえ🌼
そうなのですね!!
とっても参考になりました!
ありがとうございました♥- 6月30日

退会ユーザー
私は切迫早産の疑いがあり浴槽には入れなかったのですが、シャワー浴びながらしてました!
あとは、長時間ではなくこまめに1日数回やるのがいいよと言われました。
助産師さんからは1人になれるトイレとかの時に少しやるといいかもと言われてトイレでやってたりもしました(笑)
-
さえ🌼
コメントありがとうございます!
シャワー浴びながらと、トイレ中にこまめにやるなら出来そうです♪
教えていただきありがとうございました!
お子さん無事に産まれて良かったですね(*^.^*)
画像の手がとってもかわいいです♥- 6月30日

退会ユーザー
めんどくさがらずやるのが大変ですけど、頑張ってください!
ありがとうございます(^-^)
今はやんちゃに育ってます(^^;
さえ🌼
早速コメントありがとうございます!
やはりマッサージは欠かせないんですね!!
私も頑張ってやってみます!
お風呂の中には浸かっていましたか??