
コメント

こっちゃんmama
三つ子妊娠中ですが、上の子の時は悪阻すごく酷くて産むまでありましたが、今回は吐いたりはするものの上の子より断然楽で16wくらいには悪阻終わりました(*^^*)

ひよこちゃん
上の子いませんが、つわりは世間一般と比べると軽い方でした。
朝が1番ひどい食べづわりでしたが、昼からは普通に動けて仕事もしてたし、ご飯も食べられてました。

久しぶりのママリ🌻
下の双子より、上の子の時の方が悪阻は辛かったです💦常に吐き気があり、外出する気にもなれず、でもどうしても外出しなくればいけないときは袋を持ち歩いていました💦
なので双子を妊娠した時、もっと酷いんじゃないかと想像してましたが、食べづわりだったので、起きたてと空腹になってくるとちょっと気持ちが悪いかな?っていう程度で、吐くとかはなかったです😊
あと、魚の匂いが苦手になったくらいだったので、上の子の時と比べると断然ラクでした!!
-
ママリ。
やはり双子だから悪阻ひどくなるのは絶対ではないんですね!安心しました(笑)
ありがとうございます- 7月27日

はじめてのママリ🔰
私も上2人も双子もつわりなかったです😊👍
-
ママリ。
ほんとですか😳
兄弟構成似てますね!💓💓
私も上二人は悪阻なかったんですが、今回双子だし悪阻あるんだろうなと毎日ハラハラしてます、、
今のところないんですが😂
双子は一卵性ですか?二卵性ですか?- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね😳!色々似てますね☺️❤︎
双子は一卵性です( ◠‿◠ )✌️- 7月28日
-
ママリ。
三人目ができた~と思って初診行ったらまさかの双子と言われびっくりしてるとこで😳💦💦
現在32wなんですね!
管理入院はされますか?- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
私は初診の時すでに9週だったので先生に言われる前に「え?双子?」って気付き内診台で叫びました😂
羊水量に差が出てきて念のためと26週から管理入院しててやっと32週になりました😭👏- 7月28日
-
ママリ。
いきなり4人ってびっくりしますよね😳💦💦
26週からずっと入院でそのまま出産ですか?🤔
私も上の子らはなにも問題なく元気な妊婦で出産したんですが、今回は双子だからやはり入院したりあるのかなあと考えたら上の子らのことも不安で😅- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
26週から出産までずっと入院です😔☁️ 上の子とずっと会えないので最初の2週間位は鬱になるレベルで病んでました😂💦 病院によってはギリギリまで管理入院なかったりとか色々ですよね! なので最初の病院選び重要かなと思います🤔 私は田舎で病院の選択肢1つしかなかったので😱
- 7月28日
-
ママリ。
上の子の世話は誰がされてるんですか?
今もずっと会えてない感じですか?
管理入院って病院によってなんですね!
元気ならしなくていい場合も結構あるんですかね🤔- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
上の子たち日中は保育園行ってます!実母が泊まり込みで送り迎えや家のことやってくれてます🥺 退院までなので3ヶ月上の子に会えない感じです😭💔 今コロナで面会禁止なのでそれがなければ子どもに会えたのに😡って感じです☹️☁️ 出産方法や管理入院の期間等病院によって方針違うので病院に聞いてみるといいですよ☺️💡
- 7月28日
ママリ。
三つ子ってすごいですね😭💓💓
やはり双生児だから悪阻ひどいとも限らないんですかね。
こっちゃんmama
病院では多胎だと悪阻が酷くなるかもって言われてたのでビビってましたが、わたしは違ったので一概には言えなさそうですね☺️
双子ちゃん妊婦さんですか?悪阻軽いといいですね(><)
ママリ。
そうなんですね!
はい、先日
双子が判明したとこで😳
私は上二人、悪阻なかったんですが双生児はひどくなりやすいとか言うしびびってます(笑)