
ディズニー英語システムを楽しんでいる方が、トークアロングとマジックペンセットを中古で購入したいと考えています。英語の発音と聞き取りを楽しみたい目標で、DVDではなく英語音声が聞けるものを探しています。正規品の購入は考えていません。どちらがおすすめでしょうか?
ディズニー英語システムやってる方教えてください!
シングアロングとプレイアロングを中古で買い、なかなか楽しんで音楽聴いたりしてます!☺️
そこで、トークアロングかマジックペンセットを中古で買い足したくなってきたんですが、どちらがおすすめでしょう?
一応目指すところとしては、英検などではなく、英語の発音と聞き取りを楽しんで身につけることを目標にしています。
普段、シングアロングの絵本を見ながら音楽を聴いたりしてますが、私の鈍った英語ばかり聞いてしまいそうなので…。😂
トークアロングかマジックペンセットなど、DVDではなく遊びながらでも英語音声が聞けるものがほしいです。
また正規品の購入は考えてません💦
アドバイスよろしくお願いします!
- ままり
コメント

りん
個人的にはマジックペンセットがおすすめかなと思います❗
トークアロング、けっこうさしにくく一歳半だとちょっと難しく付きっきり、散らばるのもじみにストレスでww
ペンセットは1~2冊ずつわたしてあげ、使い方おしえてあげたら、2歳位からは一人でやってることが増えたので、家事してるときなどの放置ツールにつかえて便利でした!

まぐ
マジックペンならDWEじゃなくても似たような物が売っているのでトークアロングを買うと思います😊
-
ままり
そう、すでにディズニーの日本語英語ことばずかんを買っているんです😂
マジックペンセットには、シングアロングの歌詞とかフレーズは出てきますか?
ディズニーの日本語英語ずかんは、キャラクター音声が日本語のみなので、英語文章は全くなんです💦
そこでマジックペンセットならミッキーはミッキーの声で話してくれるのがいいなーっと。- 7月26日
-
まぐ
出て来ますよ😊
なのでおもちゃのことばずかんとはレベルが違うとは思いますがトークアロングは似たような商品もないですし、アウトプットを見込めるのはどちらかと言えばトークアロングかなと思います😊
タッチペンだとタッチして聞くだけが多いですが、トークアロングなら単語を復唱したり質問に答えたりする間が設けられてるので聞き取りだけじゃなくて発音やアウトプットも楽しめると思います👏
録音して聞けるので、積極的に発語します🙌
タッチペンでも歌に関してはカラオケみたいにしてペンに録音できるので、歌を歌うのを促す事はできるかもですが😂- 7月26日
-
ままり
なるほどー!両方フレーズは出てくるんですね!
確かにトークアロングは似た製品あまり見かけません🤔
タッチペンは質疑応答少ないんですね💦
トークアロングは発語が促せるのはいいなぁ…。録音機能って強いんですね😍
一方で、今の娘は小さすぎて、まだ使いこなせなさそうではあります😭
真似して無理やり入れようとして折れ曲がるのを想像しました😂あと放り投げていくつか無くなるのも…😂
とりあえずマジックペンセットを購入して、さらに興味がありそうなら2歳以降にトークアロングを買い足そうと思います!💓
まぐさんの話をすれば、両方買うのに反対な夫も少しは説得できそうなので…✨✨
ありがとうございました!- 7月26日
ままり
散らばるの確かに嫌ですね😂
なくしそう💦
あと追加でお聞きしたいんですが、マジックペンセット使ってるとシングアロングの歌の意味わかってきますかね?
トークアロングだと聴いたことのあるフレーズがあるようですが…
なかなかシングアロングDVD掛け流しができず(テレビがついてるとEテレをつけて欲しがる)、CDだけだと音楽は身についても意味が入らないような気がして💦
りん
うーん、うちは3歳が0歳、上が五歳購入で、上はあんまり興味なく、主に下の子でつかってて、上は隣でちらっとみてるくらいだった為、はっきりわかってる?って上小3にきいても、What?って答えるだけなので、なんとも言えないんですが、私自身は小3で公文英語スタートだったんですが、私よりはなんとなーく綴りの覚えと発音がいい気はするので、多少効果はあるのかなーって思ってます🤣←産後ハイで正規品かっちゃったので、希望的観測な親バカかもですが🤣
ちなみに私自身は中学で辞めて一気に英語力おちたぽく、今CDきいてもどこの部分か未だに不明なんですが、『怠惰ですねー』にしか聞こえない部分とかある位、全く英語できませんww
大きくなると、
綴りを読む→日本語変換して意味がわかる
ですが、
小さなうちだと
見る・聞く→意味理解する→綴りを絵本やトークアロングで覚えるなので、
絵本でもトークアロングでもどっちでもいいのかなっては思いますが、後は親の手間と、横で親が発音してると耳がぶれる(発音が悪くなる)ので、親は日本語で言う方がいいのかも?で、だったらペンでセルフでやってくれるほうが私的には楽なのでww🤣マジックペンセットのがいいのかなーって思いますww
ちなみに五歳の息子はまだトークアロングのが楽しいみたいだったので、年齢や性格、器用差にもよるとは思うんですけどねー。
ままり
怠惰ですねーとかウケます🤣
どこかわからないので、もう少し聴き込んで探してみます笑笑🤣
見る・聞く→意味理解するまでが希望ですねー!
じゃあマジックペンの絵本にも、シングアロングのフレーズは出てくる感じですかね?🤔
そう、下の方もおっしゃるような、ディズニーの日本語英語ことばずかんを買っていて😂
マジックペンセットの絵本が、ことばずかん的なものだと被ってしまうので💦
確かに独りで黙々とやってくれるのは助かります💓
トークアロングは器用になっていく少し年齢上のほうが役立つのかな…それなら後から買い足しでもいいですもんね。