 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
上の子が12月生まれです!
自宅は暖房つけていたので、短肌着とコンビ肌着で過ごしてました😊
1か月検診とか外出る時に上からカバーオール着せてお包み巻いてましたが、基本室内なので、そんなに服いりませんでした!
5月の服だと半袖でしょうか?カバーオールの長袖2着くらい追加で足せば十分だと思います🥺
 
            RKまま
上の子が12月生まれです!
うちは部屋では短肌着+長肌着(コンビ肌着)+カバーオール 3枚着せてました😊  
はじめのころは短肌着+カバーオールのみだったのですが、1ヶ月検診で寒いから短肌着+長肌着+カバーオールなど3枚くらい着せてねって助産師さんに言われました🤔✨
- 
                                    S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸 やっぱり肌着だけじゃ寒いですよね~! 
 カバーオール購入しようと思います☺️👍- 7月26日
 
 
            Rmama
私も11月予定日で、
洋服の事など分からず
どうしようかと思ってます💦
ほぼ室内だからそんな服はいらないかなぁ〜と助産師さんに言われてます😅
- 
                                    S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸 わからないですよね😥 
 買って必要なかったら嫌だし😓- 7月26日
 
- 
                                    Rmama まぁいざ足りないとなれば 
 買いには行けるかもですが
 産後1ヶ月はママ自体も動けないから
 ちょっと難しいところですよね😅- 7月26日
 
 
            はじめてのママリ
上の子が11月末生まれです!
コンビ肌着+カバーオールが多かったですね!
寒い日はタオル地のベストみたいなのも着せてました!
 
   
  
S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
ありがとうございます☺️
上の子の服は半袖です~😓
長袖のものをいくつか用意したほうが
よさそうですね😫