
コメント

退会ユーザー
差し乳になったのではないですか?

おにぎり
心配になりますよね… でもちゃんと飲んでくれるようになると柔らかくなるらしいですよ!
私も母乳パッド手放せずでしたが、今では張りはないですがマッサージすれば出る感じです。
-
ママリ
足りてるか心配で😥
ちゃんと出てても張らない事もあるんですかね?
マッサージしないと出ない感じですか?- 7月26日
-
おにぎり
返信されてなかった!下にコメントしました!すみません💦
- 7月26日

おにぎり
私も心配で、予防接種行った時に小児科で相談しましたが、大丈夫と言われ安心しました。チビなので余計不安で💦
ちゃんとおっぱいの通り道が詰まらず出てるということなので、張らないことは気にしなくて大丈夫ですよ!
マッサージは乳頭がヒリヒリする時とかにクリーム塗りながらするんですが、その時に母乳も出てくるので、ちゃんと出てるんだなーと再確認するだけで、いつもしてるわけじゃないです!
心配だったら小児科などで相談をお勧めします!体重とか測ってくれますよ〜
-
ママリ
張らなくなって私的にはすごく楽で😌体重も増えてる感じなので、大丈夫かなとは思ってたのですが、今度予防接種に行った時一応相談してみます😌ありがとうございました💗
- 7月26日
ママリ
差し乳って、飲む時に作られるって事ですかね?よくわからなくて😥
差し乳の場合は、母乳が少なくなるとかはありますか?
退会ユーザー
そうです☺️
赤ちゃんが飲みたい分だけその時に作られる感じです!
左乳(右乳)を飲ませていると右乳(左乳)がツーンと痛くなります。
量は変わらないですよ!!
差し乳だと張らないのでお母さんも楽ですよ❤︎
ママリ
確かに片方飲ませてるときもう片方が少し痛い気がします🤔
差し乳かもしれないですね😌安心しました!教えてくださりありがとうございます💗💗
退会ユーザー
なら差し乳ですね☺️
差し乳は、吸ってから母乳が作られるので出てくるまでに少し時間がかかる場合があるので娘ちゃんが怒ってバタバタしたり噛んだりするかもですが、足りてないのではないので心配しすぎないようにしてくださいね💕
あまりに心配でしたら、定期的に体重測ってみてください😊
ママリ
ありがとうございます😊
今度予防接種があるので、体重測ってみます😌