ココロ・悩み 小学生のお子さんがいる離婚経験者いますか?親権はスムーズに取得できましたか?お子さんは離婚についてどう話していましたか? お子さんが小学生になってから離婚した方いらっしゃいますか?? 何年生の時で、親権はスムーズに貰えましたか???😢 また小学生だとしっかり自分の意志もあるし言えると思うのですが、お子さんは離婚についてなんて言ってましたか?😢 最終更新:2020年7月26日 お気に入り 離婚 親権 はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳) コメント マリー 上5年生、中3年生、下2歳半でした。 もともと子どもに関心のない人でしたので、話一切なく親権も監護権もです。 離婚後子どもたちは泣いたり寂しがったり一切ありませんでした。 7月26日 はじめてのママリ🔰 そうだったんですね💦 それならスムーズに親権監護権取れて羨ましいです😔 うちは溺愛で親権はなにがなんでもどんな手を使ってでも渡さない!ってタイプなので😔💦 7月26日 マリー はじめてのママリさんは当然産んだ子と離れ離れなんて考えられないだろうし、ご主人さまもお子さんを溺愛して離さないならなかなか大変そうですね… 理想ははじめてのママリさんが親権を持ち育てながら最大限ご主人さまが父親として育児に関わることだと思うのですが。 7月26日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
それならスムーズに親権監護権取れて羨ましいです😔
うちは溺愛で親権はなにがなんでもどんな手を使ってでも渡さない!ってタイプなので😔💦
マリー
はじめてのママリさんは当然産んだ子と離れ離れなんて考えられないだろうし、ご主人さまもお子さんを溺愛して離さないならなかなか大変そうですね…
理想ははじめてのママリさんが親権を持ち育てながら最大限ご主人さまが父親として育児に関わることだと思うのですが。