水泳教室に通う際の送迎について相談です。旦那が娘を連れて行く場合、着替えはどうすれば良いでしょうか。女子更衣室に旦那が入るのは難しいと思いますが、4歳の娘が男子更衣室に入るのも心配です。皆さんはどうされていますか。
水泳教室に通われている方教えてください。
娘が水泳教室の体験に行き、本格的に通いたいと言っています。親としては通わせてあげたいのですが、私が仕事の関係で送迎ができず旦那に連れて行ってもらうことになります。その場合、教室前後の着替えはどうしたらいいんでしょうか?女子更衣室に旦那が入るのはナシだと思っているんですが、男子更衣室に4歳の娘が入るのもどうなのか…と思います💦
水泳教室に行かれている方、どうされているか教えてください🙌
- m0549(6歳, 9歳)
咲や
息子が通っているスイミングスクールは、親の性別で更衣室に入って下さいと言われていますので、息子は女子更衣室で着替えています
コロナ対策で家から水着を着てきて下さいと言われていますので、まず家から水着を着て、上に服を着ています
息子は問答無用で全裸にして洋服に着替えさせていますが、女の子が男子更衣室だとラップタオルを被って、てるてるぼうず状態でお着替えすれば良いかと思いますよ
スイミングスクールでラップタオル禁止されているところは少ないと思いますので
コメント