
名付けについて🦖お子様のお名前が漢字1文字 読み3文字 のママさん教えて…
名付けについて🦖
お子様のお名前が
漢字1文字 読み3文字
のママさん教えて下さい🙇🏻♀️
名前は夫婦で候補を出しどちらも
漢字1文字 読み3文字の名前です。
ネットの姓名判断を調べたところ
・「仮数(霊数)」を付ける所
・「仮数(霊数)」を付けない所
があり流派?で違うと初めて知りました。
そこで、お聞きしたいのですが
①姓名判断を気にしない。
(漢字の意味や想いを尊重する)
②「仮数あり」「仮数なし」どちらかの良い方を信じる。
③「仮数あり」「仮数なし」どちらか1つが悪ければやめる。
④その他
どうされましたか😭💦
姓名判断を気にするとキリがありません。
名付けって難しいですね🥺
- tommy(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

おもち
姓名判断は色々サイトによって
違うみたいですが
とりあえず検索して一番上に出てきたサイトで
凶以下は避けました!
でもそこまで詳しく無いので
てきとーです!
女の子だし名前変わるとは言え
私は仕事ずっと旧姓だし
20歳すぎまでの人生も大切なので、、、、!
翔 しょう かける
潤 純 じゅん
駿 春 旬 しゅん
新 あらた
葵 蒼 あおい
湊 みなと
柊 しゅう
涼 凌 綾 椋 りょう
響 ひびき
翼 つばさ たける
こんな感じですかね🥺

とまと
姓名判断、気にし始めると本当にキリがないですよね😣
うちは一人目を守(まもる)と名付けましたが、姓名判断は無視です!
後に見てみたら凶とか付いてました😂
でも凶にならないように頑張って育てたいと思います😂!
二人目の名付けもほぼ確定してますが、姓名判断はあまり気にしないように決めました!
苗字とのバランスとパッと名前を見たときに違和感の少ないようにしました👌
こだわりすぎてゴチャゴチャした名前にしたくなくて😣
-
tommy
ご返答ありがとうございます🙇🏻♀️
本当にキリがなくて困ってます!💦
姓名判断気にしない様にします😊苗字とのバランスも大事ですよね!- 7月26日
tommy
ご返答ありがとうございます🙇🏻♀️
男の子なので、苗字が変わって画数が変わるという事がないので余計に悩んでます!💦
凶はさけた方がよいですよね。