
コメント

みき
その頃はまだ2時間に1回あげてたので、22時、0時、2時、4時、6時にあげてました😊

2児のmama🌿
24時にあげてそのまま朝の6時ごろまで寝てました😂
-
a.m
めちゃめちゃ寝てくれるいい子なんですね😭🙌🏻
羨ましいです…- 7月26日
-
2児のmama🌿
1ヶ月過ぎて急に寝るようになりました😢
寝てくれるようになると嬉しさ半分ともう6時間もままを必要としないのね、、、っていう寂しさがありました💭- 7月26日
-
a.m
私は逆で、新生児期はめっちゃ寝る子だったのに最近になってよく起きるようになりました😭💦
でも、そういう風に捉えたら気が楽になるきがします💕- 7月26日

ゆきち
21時〜22時の間に寝て次は3時〜4時に起きて授乳です。
次は強制的に7時に起こします。
なのでだいたい5〜6時間は寝てくれるようになりました✨
-
a.m
寝てくれる子が多いですね( >_< )
- 7月26日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月経ちましたが未だ3時間。たまに長くなって4.5時間です。ちなみに、粉ミルクです笑
願望はありますが現実そんなもんです。笑
-
a.m
そうなんですね( >_< )
- 7月26日

もちもちこ
下の子は3時間だったり2時間だったりです😅
しかし最近の夜中はおなかいっぱいでも寝るタイミング逃して眠いのと不機嫌なのもあり1時間30分でも欲しがる時がありますね😅
ちなみにお兄ちゃんは1時間で泣かれる時もありました(笑)
-
a.m
ほんとですか🥺❗️
やっぱりその子によりますよね( >_< )
ありがとうございます♡♡- 7月26日

さくらママ✨
上の子はミルクでしたが4時間きっかりでした!
下の子は母乳で6時間ほど開きます!
-
a.m
すごいですね!
- 7月26日

はーまま
2時間に1回ですね!ちなみに、完母です!
-
a.m
一緒です!
ありがとうございます!- 7月26日

退会ユーザー
明日で2ヶ月ですが、産まれてから今までちょうど3時間で起きます( ˙-˙ )笑
-
a.m
ありがとうございます!
- 7月26日
a.m
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます😭💕
やはり、まだ2時間間隔なんて普通なんですね🥺❗️
寝てくれる時間が増えたとよく聞くので、、💦💦
みき
うちは1ヶ月検診で体重の増えが悪かったので、生後2ヶ月まで2時間おきであげて。と言われたので2時間おきにあげてました😊ほっといたらうちの子は何時間でも寝てるので起こしてあげてました😅
a.m
そうだったんですね🥺❗️
寝る子はやっぱり寝るんですね…