

退会ユーザー
普段から預け慣れてて、お子さんが落ち着いて過ごせるなら行かせます。
信用できるなら行かせます!

pachapachamam
ひとりでっことですよね?
私はいかせません😓

ママリ
普段から頻繁に会っていて子供も懐いてたら行かせますかね!
義母を好んでないようでしたら行かせないです😭(笑)

もっぴー
私は行かせない派です🙏

ぷに
子供がどーして行きたーい!って感じですか?じゃなきゃ行かせません!
うちは未だに私がいないとだめなので一人で泊まるーとは言いません😌
いつ言い出すかひやひやもんです(笑)

退会ユーザー
"義家族が"言ってるなら私は心配だし嫌なので行かせないです💦笑 慣れてれば別ですが…

退会ユーザー
どのくらいの頻度で会ってて、どのくらいなついてるのかによりますかね🤔
あとはお子さんのお世話に義両親が慣れてるなら良いですが、よく夏休みとかに祖父母の家で孫が事故死とか聞くので、ちゃんと見てくれるかどうかかなと💦
うちは6歳になる長女でさえ、義両親が危機管理能力が皆無なので一人で行かせられません💦

はじめてのママリ🔰
我が家は頻繁に会うので1人で泊まったりしています。
特に心配もしていません。
ですが、こればっかりは義家との関係や普段子供と義家がどれくらい関われているかによると思います。

かもあ
うちはいつも子どもたちだけで泊まっているので、行かせます。
もう2歳なら、慣れさせるためにいかせるのもありかと思いますが、どのような義家族かにもよりますね。

退会ユーザー
私なら行かさないです。
子供がどーしても行きたいって言ってるなら行かせます!!
行って途中でママを探しだしてワサワサ大変になるようなら行かさないです😥
娘は、全然まだ私が居ないとダメなので無理ですが😂
後は、しっかり責任もってちゃんと見てくれるかも重要です。
コメント