
養育費調停のための資料について相談です。収入や支出を示す資料が必要だとネットで知りました。調停で旦那の4万希望が叶う可能性は高いでしょうか?
養育費調停の資料について。
現在離婚協議中ですが、養育費の額がお互い譲らず調停を起こすことになりました。
必要な資料について調べていたのですが
・養育費調停申立書
・収入に関する資料
こちらは用意できたのですが、ネットで調べると、養育費がなぜ希望の額いるのかを説明するために収入からの支出等を出すといいとありましたが、出された方いますか?💦
出して参考にしてもらえるなら出すんですけど😫
調停起こした方よかったら教えてください!!
旦那 年収600万
私 年収250万※現在育休中で150万
算定表だと4〜6万で、旦那は4万、私6万希望です。
調停にもよると思いますが、旦那の希望の4万になる可能性は高いんでしょうか?😢
- えび(5歳0ヶ月, 14歳)
コメント

はじめてのママリ
調停おこしましたが自分は出てないですね。
高くはないと思いますよ!
えび
回答ありがとうございます!
出されてないんですね!なぜ希望の額なのかとか、話がありましたか?💦
本当ですか?😭調停まで起こして相手の希望の額になったら腹立だしくて😭
はじめてのママリ
調停の人が年収、年齢で払う金額を調べてくれたのでその額にしました。高望みしても話が中々終わらないと思ったので妥当な金額にしました。
相手からみてのぞみ金額が無理な場合は少し金額を下げなければならないとは思います。
えび
そうなんですね💦
一応算定表参考にはしてて、給料から払えないことはないとは思うんですが😭
はじめてのママリ
相手が払えないの一点張りなら話が中々進まないですよね。
えび
そうなると審判になりますよね?💦
そこでの金額が決まる過程が気になります😭
はじめてのママリ
記憶が曖昧ですが3、4回話し合っても決まらなかったら審判になるはずと思います。
審判での過程ですか?