

∞まぁみん∞
確かそのままで出来たはずです。
私は何も変更しないで、年金番号があれば良かった気がします。
旦那さんに聞いてもらうか、そのまま提出して何か言われたら変更すればいいと思いますよ。

Kanayan୨୧
扶養に入ったら
保険者のところから
年金手帳が変更されたという
ハガキが届きましたよ〜〜
でも年金手帳はそのままなので
そのハガキと手帳持って
役所に行く感じですかね?
ちゃんとわからずすいません。
ですがとりあえず旧姓のままで
扶養に入れます!
むしろ扶養に入ってからの方が
二度手間にはならないのかと?

ルニー
旧姓のままで扶養に入れるはずです◟́◞̀
配偶者の勤務先に変更届を出すようになるみたいです。

ともみ(・д・)
昨年末仕事を辞めたので手続きしましたが、旧姓のままの年金手帳の番号でいけましたよ😄💡私の場合は、番号だけ聞かれました。提出とかはなかったです(*^_^*)

アルト
ありがとうございます!
助かりました(;_;)

アルト
ありがとうございます(;_;)
二度手間にならないのが1番なのでそのまま提出します!
本当に助かりました(;_;)

アルト
ありがとうございます(;_;)
旦那に書類を揃えてもらいます>_<

アルト
なるほど!
旦那の職場は色々と書類があるみたいで>_<
旧姓で書類を書いたらいいのかわからなくなってしまって(;_;)
助かりました!
ありがとうございます(;_;)

ぽん助
私も分からず不安だったので、年金センター?に電話しました。
旧姓は手書きで直しちゃっていいですよと言われて書き直しましたよ☆
コメント