

とっし
うちも上の子が4歳で何となくわかる気がします…何度言っても待てないと不安になりますよね💦
言い方を変えても待てないですか?例えば、時計の針がここにきたら・タイマー設定してこれがピピって鳴ったらとか。大人がやっていることって子供にはわからないのでいつ終わるのか明確じゃないですよね。そうするとまだかなー?まだかなー?ってなっちゃってる可能性もあるなと思いまして🤔
とっし
うちも上の子が4歳で何となくわかる気がします…何度言っても待てないと不安になりますよね💦
言い方を変えても待てないですか?例えば、時計の針がここにきたら・タイマー設定してこれがピピって鳴ったらとか。大人がやっていることって子供にはわからないのでいつ終わるのか明確じゃないですよね。そうするとまだかなー?まだかなー?ってなっちゃってる可能性もあるなと思いまして🤔
「4歳」に関する質問
中耳炎って自然に治りますか? 4歳の娘が昨日の夕方に耳が痛いと大泣きで 少し嘔吐もしました。 痛すぎるという事で夕方にカロナールを飲ませたらそれから 耳の痛みは今朝までないようです。 念の為病院に行こうかなと…
友達の次女がすごく落ち着きがなくてびっくりしました 4歳くらいだし会話とかもできるんだけど、ファミレスとか行ってもあっちこっち1人で動き回る 空いてる席の下に潜り込んでたり 公園じゃないからって感じで😂 そしてず…
うちの息子の可愛い自慢させてください! 次男はかなり涙もろくて… アニメを見ていて誰かが死んじゃうとかのシーンになると嗚咽するほど大号泣します😂 しかも何回見ても…🤭 その姿が可愛すぎて🩷 4歳ってそんなテレビ見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント