※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しの
子育て・グッズ

イヤイヤ期、もうイライラが止まらない冷静になれない。こんな時どうしたらいいですか。

イヤイヤ期、もうイライラが止まらない冷静になれない。こんな時どうしたらいいですか。

コメント

deleted user

私はトイレに避難します。
しかし、もし地震が起きてトイレのドアが開かなくなったら困るので、少しドアを開けてリラックスしてました。

  • しの

    しの

    私もトイレに入って深呼吸しました。冷静になるのって大切ですよね😭

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イヤイヤ!も
    ギャーギャーって泣いてる声も耳栓したくなりますもんね…
    一息ついてたら、息子がペタペタ歩いて私を探しに来た時はやっぱり可愛くてギューと抱っこしてました。

    そんな息子も、追いかけて来てくれなくなりました😭
    今はあの頃よりは意思の疎通ができるので、ケンカみたいになっちゃう事もありますが
    ギューしよっか?と言うと静かになってケロッとします。

    子育ては親育て
    修行なんですよね😭
    今、レベル3まで来れたので
    レベル20(20歳)まで頑張ります🥺

    いっぱいいっぱいになったら
    とりあえず動画見せたりおやつで静かにさせてママも甘いもの食べたりゆっくりしてくださいね🙇

    • 7月25日
  • しの

    しの

    こんなにもご丁寧にありがとうございます😭私もぎゅーって抱きしめます。沢山。私もレベル20まで楽しみながら頑張ります🥺本当にありがとうございます😭✨

    • 7月25日
しの

こんなにもご丁寧にありがとうございます😭私もぎゅーって抱きしめます。私もレベル20まで楽しみながら頑張ります!本当にありがとうございます😭😭😭✨