
コメント

はじめてのママリ🔰
心臓のペースが乱れて起きます。私もひどくて、ホルター心電図も撮りましたが、心臓には異常なしでした。
自律神経の乱れも関係していると思います。睡眠不足や、ストレスなど、、
私は流産してから、よく脈がとぶようになりました。今も動機が激しくしんどいです。
コーヒーを飲むとひどくなる気がするので、控えています
はじめてのママリ🔰
心臓のペースが乱れて起きます。私もひどくて、ホルター心電図も撮りましたが、心臓には異常なしでした。
自律神経の乱れも関係していると思います。睡眠不足や、ストレスなど、、
私は流産してから、よく脈がとぶようになりました。今も動機が激しくしんどいです。
コーヒーを飲むとひどくなる気がするので、控えています
「体」に関する質問
2歳半の息子、今まで出していたご飯は大抵食べていたのが 3日前から急にご飯をあまり食べなくなりました。(米など) 自分の好きなものはわりと食べます。 熱はないですし、割と元気ですが横にゴロンとすることが少し増え…
ダンス習ってる方に質問です。 体験の予約をしたんですが 動きやすい服装と室内用のダンスシューズと言われたんですが どんな格好かイマイチわからず、、🥹 どなたか教えて下さい🥹
夏休み気が重すぎます 5月から扶養内パートを始めました。 普段は子供たちが学校幼稚園の間だけですが夏休みは預かり保育学童を使います。 普段はバス通園だけど預かり保育は送り迎えしなきゃだし 学校も普段は友達と行…
サプリ・健康人気の質問ランキング
トーマス
私は自律神経失調症で、精神科で薬をもらっています。
やっぱりそれが関係しているのでしょうか??
カフェインは、とらないようにして白湯を飲むように心掛けています。
辛いですよね。。。
ままさんも、お大事にされてくださいね。
お返事ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
私も自律神経失調症があります。薬には頼らず生活習慣や食生活で治そうとしているところです、、
朝に梅白湯をとり始めました。まだ効果はわからないけど
トーマス
ままさんも、胸の真ん中が一瞬ドクンとなる感じはありますか??
これが1番怖くて、原因をしりたいのですが、あらゆる検査をしてもなにも異常がなくて、、、
これが、動悸というものなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私も一瞬、ドクンってなりますよ。ひどい時はランダムに連続で、息苦しさもあります。
橈骨動脈で自分の脈を触ってみたことはありますか?多分、ドクンてなる直前に1泊飛んでると思います。
30代になると、誰しも飛ぶことはあるようですが、だいたいは自覚しない程度みたいです
トーマス
そうなのですね💦
じゃあ、私も動悸がしてるってことですね。
詳しく教えて下さりありがとうございます。
ままさんの体調が、1日も早くよくなりますように。
お天気悪い日が続きますが、楽しいこと考えて乗り越えましょう🎵
私も頑張ります‼️