
コメント

はじめてのママリ🔰
心臓のペースが乱れて起きます。私もひどくて、ホルター心電図も撮りましたが、心臓には異常なしでした。
自律神経の乱れも関係していると思います。睡眠不足や、ストレスなど、、
私は流産してから、よく脈がとぶようになりました。今も動機が激しくしんどいです。
コーヒーを飲むとひどくなる気がするので、控えています
はじめてのママリ🔰
心臓のペースが乱れて起きます。私もひどくて、ホルター心電図も撮りましたが、心臓には異常なしでした。
自律神経の乱れも関係していると思います。睡眠不足や、ストレスなど、、
私は流産してから、よく脈がとぶようになりました。今も動機が激しくしんどいです。
コーヒーを飲むとひどくなる気がするので、控えています
「体」に関する質問
みなさん家の表札、どんな感じですか🤔? 漢字、アルファベット、筆記体など… 購入した戸建てがフレンチスタイル?なので やっぱりアルファベットとか洋風の方が合うかなーと思ってますがどうなんでしょう😂
先日息子のお友達(小学1年生)が家に遊びに来ました。 その子は家にSwitchがないので我が家に頻繁に遊びに来てゲームをします。 息子が好んでしてるゲームはその子にとっては少し難しいようで負けたら拗ねたりキレたり…
羊水検査日帰りで受けた方いますか!? 色々調べていると入院して受けた方もいるようですが、私が予定しているクリニックでは日帰り…どころか普通に検査終わったらサッと帰されるようです😨 特に安静の指示も出さないって…
サプリ・健康人気の質問ランキング
トーマス
私は自律神経失調症で、精神科で薬をもらっています。
やっぱりそれが関係しているのでしょうか??
カフェインは、とらないようにして白湯を飲むように心掛けています。
辛いですよね。。。
ままさんも、お大事にされてくださいね。
お返事ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
私も自律神経失調症があります。薬には頼らず生活習慣や食生活で治そうとしているところです、、
朝に梅白湯をとり始めました。まだ効果はわからないけど
トーマス
ままさんも、胸の真ん中が一瞬ドクンとなる感じはありますか??
これが1番怖くて、原因をしりたいのですが、あらゆる検査をしてもなにも異常がなくて、、、
これが、動悸というものなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私も一瞬、ドクンってなりますよ。ひどい時はランダムに連続で、息苦しさもあります。
橈骨動脈で自分の脈を触ってみたことはありますか?多分、ドクンてなる直前に1泊飛んでると思います。
30代になると、誰しも飛ぶことはあるようですが、だいたいは自覚しない程度みたいです
トーマス
そうなのですね💦
じゃあ、私も動悸がしてるってことですね。
詳しく教えて下さりありがとうございます。
ままさんの体調が、1日も早くよくなりますように。
お天気悪い日が続きますが、楽しいこと考えて乗り越えましょう🎵
私も頑張ります‼️