
現在の服薬状況で妊活を始めても大丈夫か相談したい。薬を飲まない方がいいと思うが、まずはジェイゾロフトから断薬すべきか。経験者のアドバイスを求めています。
いま、メイラックス半錠、ジェイゾロフト25mg、レキソタン4mgを1回飲んでます。
この状況で妊活を始めても良いと思われますか??
最近すごく調子が良くて、前は
絶対今妊娠なんて無理。恐怖でしかない
って思ってたのが、今は
自信もついてきたし、子供、欲しいな...
と思えるようになりました。発作が怖くて全く食べれなかった甘い物も、食べたいなと思えてたまに食べるようにも。
お薬はやはり飲まないに越したことはないですよね?今の薬の感じならまずはジェイゾロフトから断薬でしょうか?💦3ヶ月飲みました。
経験のある方、どんな事でも良いのでアドバイスいただけませんか?😭
- Happy♡(6歳)
コメント

あんにゃぶ
私は精神科の先生に子供が欲しいことを伝えて、半年かけて断薬しました😊
今は全く薬を飲まずカウンセリングで対処してもらってます‼️
先生に協力してもらうのが1番安全だと思います👍✨
ちなみに飲んでいた薬は、パキシルです‼️偏頭痛の予防薬も飲んでいましたが、そちらも流産リスクが高く、断薬中です😊

あゆみ🔰
昔からジェイゾロフトを服用していたものです。
お医者さんには、妊娠を考えていることを相談なさいましたか?その希望にあった処方やアドバイスなど、してくださいますよ。
わたしの場合は調子がよかったので結局服用しなかったのですが、ジェイゾロフトを続けていいとのことでした。
辞めたことによる精神のリスクが高い場合は、医師の指導を受けながら服用、ってレベルだったと思います。影響が出る確率がゼロではないので。
念のため何か影響があったときに薬剤メーカーに対応をしっかりしてもらえるよう、ジェネリックではなく初薬元のものを使用ともおっしゃっていました。
妊娠にあたるリスクレベルが4つくらいに分類されているので、その辺も交えて検索してみるといいかもしれません。
ご参考ください。
-
Happy♡
ご丁寧にありがとうございます!
元々ジェイゾロフトだったのですが、転院してからセルトラリン?というのに変わって、でも名前が違うだけだと薬剤師に言われました...もしやジェネリックなのかも、、その辺も聞いてみますね!- 7月25日

さくら
こんにちは。
そううつ病がありラミクタール、エビリファイの計3錠飲んでます。
これらの薬は、妊娠中でも大丈夫とのことで、妊娠中も飲んでいました。
わたしは母乳で育てたくて、断薬を先生に相談しましたが、何より母体が精神的に
落ち着いていることが大事かな〜と言われ断薬せずに出産までいきました。
ちなみに産後はやはりホルモンの関係で薬を飲んでいても、一旦うつっぽくなったので酷くならないためにも飲んでいて良かったとおもいます。
-
Happy♡
コメントありがとうございます。
産後はミルクで育てられましたか?💦- 7月25日
-
さくら
ミルクで育てました!
ミルクをあげるまでは、色々悩んではいたんですが、いざミルクをあげてみると主人も育児にしっかり参加できるし
反対に良かったと思いました🥰- 7月25日
-
Happy♡
私も割り切ってそうしようかと考えてます...男の子は体が弱いとよく聞きますが、実際ミルク育児で、どんな感じですか??😭
- 7月25日
-
さくら
うちの子はめちゃくちゃ体強くて、まだ1回しか熱だしてません。ちなみに今1歳3カ月です!
- 7月25日
Happy♡
ありがとうございます☺️
私も次の受診で相談してみますね!!
あんにゃぶ
私は2年飲んでたパキシルを断薬できました👍
まだ3ヶ月なら、きっと上手くいくはずです😊
良い方向に進む事を願ってます❤️
Happy♡
ありがとうございます😭!!!とても励まされました😭