
親知らずについてです🦷左下の奥に親知らずが生えてきてしまいました😭そ…
親知らずについてです🦷
左下の奥に親知らずが
生えてきてしまいました😭
そのせいなのか寝てる時に
変に食いしばっていて
寝起きに顔が凝った感じがしてストレスです😑
歯医者に行きたいんですが
まだ生えてきたばっかりで
伸びるのを待ってから行ったほうがいいですか??
- まめ(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
待つ理由がよくわかりません😅違和感あるなら早めに行った方がいいかと💦

aloha
親知らずは成長していくと歯並びに影響していくので、早めに抜歯するのが良いと思います!
まだ少ししか出ていないということであれば、歯肉を切開する方法だと思いますが、麻酔を使用すれば痛みは感じないと思います😊
抜歯後も鎮痛剤を適切に使用すれば苦痛なく過ごせると思います☺️👌
わたしは入院し、全身麻酔で4本一気抜きしました!笑
-
まめ
詳しくありがとうございます✨
休み明けさっそく歯医者行きたいと思います🦷
わたしはまだ2本目生えてきたところなのでまた生えてくると思うと一気抜き羨ましいです🤗!笑- 7月25日
-
aloha
レントゲン撮って、表面には出てきてなくても歯肉内で成長している可能性もありますよ!
わたしは4本のうち2本がそうでした!下の歯で真横に生えていたのでわかりませんでした。
頑張ってくださいね😊👍- 7月25日
-
まめ
そうなんですね🧐
知らなかったですー💦
レントゲンも撮ってもらおうかな、、😌
痛そうですけど歯並に影響したくないので頑張ります!笑
ありがとうございました✨- 7月25日

ちぃ
まっすぐはえていれば、待ってればきちんとはえるかもですが、斜めの場合、どれだけ待っても出てこないし、無理矢理出てきたら歯並びも歪んできちゃいますよ🤔
歯医者いけるならはやめのほうがいいかもです☺️
-
まめ
なるほど😳
歯並びに影響出るの嫌です💦
とりあえず歯医者さんで診てもらったほうがいいですね✨
ありがとうございます😊- 7月25日
まめ
生えかけでも抜けるのかなぁと思って、、😅
そうですね!はやめに受診しようと思います🙇♀️
はじめてのママリ🔰
埋まってても切開して骨削って抜けるんで、ちょっと見えてるだけでも抜けますよもちろん(笑)
まめ
切開して骨削るって恐ろしいです💀笑
さっそく休み明け歯医者行ってきます!
ありがとうございました😊