
コメント

ママリ
旦那の手取りが25~30万
ボーナスは昨年は少なめ(100万もなかったと思います)
子ども1人
家賃5万
光熱費2万くらい
で、専業主婦です。
それくらいなら十分生活できるのではないでしょうか……🤔
むしろ、今働けばちょっと贅沢できるくらいになると思います!!

lily_mimi
300万くらいですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
年収ですね!ありがとうございます☺️
- 7月25日

退会ユーザー
贅沢しなくても、教育費と老後の費用のことを考えたら20万円は欲しいですね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
- 7月25日

退会ユーザー
普通に暮らすだけなら奥さんが月10万稼げば普通に暮らせると思います!
-
はじめてのママリ🔰
扶養内で働けたらベストなので、それくらいで暮らせたら嬉しいです🥺
ありがとうございます☺️- 7月25日

mama
うちとだいたい同じ感じです☺️
私が扶養内で130万以下で働いてますが、私の給料は全て貯金にまわせてます✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
- 7月25日

ママリ
うちと同じ感じです☺️✨
旦那の給料だけで普通に貯金も生活もできてます!😊
が、将来のために私もパートで働いていて2人あわせて年収1000万くらいにしてます!年金なくてもある程度、安心できるかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
パートでも結構稼がれているんですね😳✨
ありがとうございます☺️- 7月25日

退会ユーザー
生活レベルによりますが、私なら最低でも年間200万、できれば250万は貯められるようにしたいです!
今現在100万くらいの貯金なら、年収300万くらいですかね。保育料などの出費もあるでしょうし。
-
はじめてのママリ🔰
年間いくら貯金を目指すのかで考えるとわかりやすいですね😊
ありがとうございます☺️✨- 7月25日

いちご大福@
扶養内で働けば普通の生活はできると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
- 7月25日
はじめてのママリ🔰
私もしばらくは専業主婦の予定で、今は生活できていますが、子どもが大きくなってお金がかかるのにそんなに貯金ができていないので😭
ママリ
確かに……そうですね🥺
一応、子どもの貯金は毎月1万で児童手当が入ったら全額ぶっ込んで〜としてますし、ボーナスには基本手を付けないようにはしてますが……なかなか難しいです😭
あと月5万あれば、扶養内に収まりつつ、それを貯金に回せそうですね!
私もちゃんと考えないとな……と改めて考えさせられました🙏🏻