
洗濯機はドラム式ですか?縦型タイプですか?あと、使ってるメーカーのメ…
洗濯機はドラム式ですか?縦型タイプですか?
あと、使ってるメーカーのメリット、デメリットもあれば教えて下さい🤗
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント

ゆゆ
ドラム式です!!
メーカーはHITACHIです!
メリットは 乾燥まで出来ること、縦型より節水出来ることなどです!!
デメリットは乾燥までしたときのホコリ?がパッキンの隙間にいっぱい入って掃除するのがちょっと大変です💦
私の感想としてはこんな感じです!! うちは毎日乾燥機なので本当に役立ってます🥰

mama
Panasonicのドラム式です!
乾燥出来ることが本当に便利です🥺♡
梅雨時期や雨の日もそうですが、
干す手間が省けるのが嬉しいです。
デメリット...
というか私のミスなのですが
ニットも取り出さずに
乾燥かけてしまって
縮んでしまったことですかね😭
-
ママリ
回答ありがとうございます!
乾燥機はこの時期特にありがたいですよね 🤭
Panasonic調べてみます!- 7月25日

なめこ
うちもHITACHIのドラムです!
上の方と同様、パッキンにホコリがたくさん溜まります。
1番イライラするのが、そのパッキンの隙間に靴下が挟まること…!
くるぶしとか子どもの小さい靴下は高確率で挟まり、それはびしょびしょの状態で乾燥できてません💦
なので小物はネットに入れるのですが、他のにまぎれてて入れ忘れたのが絶対はさまってます😓
その他は掃除もし易いし、特別デメリットはないかなと感じています😃✨
-
ママリ
回答ありがとうございます!
パッキンにホコリが溜まるのは、ドラム式だと妥協する点なんですかね🤔
小物はネットに!参考になりました😌- 7月25日

もぐワン
うちは旦那が外仕事で汚れた作業着も洗わないといけないので縦型です😣
日立の水流なんちゃらみたいなのです!
汚れがひどい物を洗うのは縦型が1番落ちやすいと家電屋で聞きました!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
私も調べてたら、縦型のほうが汚れが落ちる!というのを知り、色々聞いてたんですが最近のドラム式はしっかり落ちるらしいんですよね 🤔きっとメーカー等にもよるでしょうが!
縦型が安牌だとは思います😌- 7月25日
-
もぐワン
最近のドラム進化して来てるんですね😲💡
でも、ドラムって販売価格めっちゃ高いですよね😰💦- 7月25日
-
ママリ
そうなんですよ!!高いんですよ(笑)本当に値下げしてほしい…
とりあえず住宅エコポイントで買うつもりです😂- 7月25日
-
もぐワン
お家も建てられたんですね😳✨
強力な汚れ物が無いのであればドラム型見た目もオシャレでいいですよね🥺❗️
旦那が内勤だったら断然ドラムにしてますが、旦那が退職するまでは永遠に縦型だろうな…笑- 7月25日
-
ママリ
まだ着工に入ったばっかなんですが🌼
上に物が置けるというのも良いなと思ってて(笑)
あと、働きにでたら乾燥機も結構使うかな?とか思ってて凄く悩んでます…高いし🥺(笑)
外仕事、大変ですね!勿論、仕事は何でも大変ですが、真夏と真冬は特にご苦労さまやな~と車運転しながらいつも思ってます🙏(笑)- 7月25日
-
もぐワン
それはおめでとうございます🥰
そのまま直置き出来ますもんね😳
うちはニトリでランドリーラック⁇みたいなの買ってきてその棚に洗濯カゴやら洗剤やらを置いてます😁
梅雨時期とかコインランドリーの乾燥機行ったりすると縮むことが多いんですが、ドラムの乾燥は縮んだりしないんですかね?
ほんと旦那には頭が下がります🥺
旦那の作った橋を通る度に凄いな〜って思ってなんだか嬉しくなります😂
すみません💦質問と関係ない話をしてしまい💦💦- 7月25日
-
ママリ
ランドリールーム作ったんで可動棚もあるのに、まだ上に置こうとしてる私は本当にダメダメですよね(笑)
生地が対応してるのであれば大丈夫!とは聞きますが、実際はどうなんでしょうね🤔
基本はあまり衣類は乾燥機かけたくないので、バスタオルやシーツ類で助けてもらおうとしてます!(笑)
いやー素敵です!もぐワンさん!
頭があがらないなんて…
私は尻に敷きっぱなしです。笑
家事育児全て1人でやってて、これで働いたら更に偉っそうになりそうです😂- 7月25日
-
もぐワン
いや、あんなオシャレなドラムの上には何乗せたってオシャレですよ😍
バンバン乗せちゃいましょ!!笑
でも、ランドリールームっていいなぁ〜🥺💕
家の広さ重視で中古の家買っちゃったので、宝くじでも当たったら全部自分の思い通りに家建て直したい〜〜〜😭😭😭
服は絶対縮みますよね😒
旦那の靴下なんかこどもの靴下サイズになってましたもん🤣🤣🤣
とか言いながら、うまい具合に手のひらで転がしてますのん🤩笑
尻に敷いてやりたいですが、めっちゃプライド高い旦那なので、裏操縦です🤣🤣🤣- 7月25日
-
ママリ
じゃあ乗せちゃいまーす🙌(笑)
洗面所と別でランドリールームとパントリーが欲しくて欲しくて入れちゃいました!そして夫の意見でLDも広いので…支払いが怖いです😨(笑)
やっぱりある程度の広さ欲しいですよね😆うちが貧乏で狭い家だったのでその反動です(笑)
靴下笑いました🤣
ある程度は覚悟して乾燥機使わないとですね!(笑)
実は転がしてるっていうのが1番良いですよー😂!
うちの夫もプライドも高いほうで、とりあえず頑固であまのじゃく!素直じゃないし、めちゃくちゃお子ちゃまです😏💔- 7月25日
-
もぐワン
パントリーもランドリーも私の欲しい部屋です🥺❗️
あと、家族全員分の服もズボンも全部ハンガー収納出来るぐらいの広〜いウォークインクローゼット😂
LDはお客さん来ても広々とした空間がいいので、それは旦那さんの意見に賛成です🤩
ちなみに何畳にしました😳?
うちは逆に田舎なので土地も家も大きくて当たり前のところで育ってきたので、土地の広さと家の広さは絶対必須でした😁
うちらも笑っちゃいましたよ🤣
えっ?これ入る??ってなりました🤣🤣🤣
うっわ〜、うちの旦那と全く同じです😂笑- 7月25日
-
ママリ
あと、玄関も少し広めで土間収納もあったら便利だと思い入れてしまい、かなり予算オーバーです(笑)
お客さんなんてほとんど来ないんですけどね~😂でも唯一の夫の希望だったので(笑)
LDKで26帖です!この辺だとなかなか無いよと担当の方に言われました💦
やっぱり地域で全然ちがうんですね!うちも全然都会ではないんですが、この辺だと延床面積が30~33坪くらいが平均らしく…うちは38近くになってしまいました😨
もぐワンさんの地域では、どれくらいが普通なんですか🙌?
広いWIC良いですよね😆うちは勿論、断念して寝室のみに設置です(笑)
似てるんですね!扱いが大変なのわかります🤭(笑)でも、うちのはめちゃくちゃ単純な所もあるので何か…変です!(笑)- 7月25日
-
もぐワン
玄関広めがいいのも分かります😍
うちベビーカー3台置いても余裕あります😂
やっぱり20帖以上は欲しいですよね🥺
うち22帖で住む前は広いと思ってましたが、ソファーやらテーブルやらテレビ置いたらすんごい狭い感じです😭
もし宝くじ当たったら50帖ぐらいにしたいです🤩笑
こちらも建売や最近建ててる平均的な家だと35前後ですね💦💦
ひと昔前の家だとほとんどが80ぐらいです😊
うちも家から直結してる車庫込みで80ちょっとです!
確か倉庫風にして電気つけるか付けないかで税金も変わってきますよね😰?
ほんとめんどくさいですよね😑
喧嘩で旦那悪くても絶対謝らないし😑
でも分かります!!その単純なところ😂
ちょっとしたことでコロッと機嫌直ったりしますよね😂- 7月25日
-
ママリ
80が普通なんですか?広ーい(笑)土地代がすごい金額になりそうです😂
平屋なんですかね?
50帖とかもはやリビングではないですよっ🤤❤(笑)
ただプライド高いだけとかだと、仲良く居れる自信はないですが(笑)単純なところがあるので、何とかやってけますよね😂
あと、私はせっかちテキパキタイプですが、夫がマイペース人間なので良いのかなと🤣2人ともが、せかせかしてたら嫌ですもんね(笑)- 7月25日
-
もぐワン
ど田舎なので土地代激安です😂
ただ住宅取得税の免除が延べ床240平米未満じゃないとダメだったので、うちは購入した翌年莫大な金額取られました😑
延べ床なので、2階も込みですね💡
パーティールーム的な広さですよね😂
うちもプライド高いくせに単純かつ面白く子ども思いなんで、旦那ラブです😂笑
ただの亭主関白的な感じだとやってけないですよね😩
うちの逆ですね😂
旦那はテキパキ時間前行動で即決男なのに対して、私は優柔不断の期限ギリギリ女です😂
夫婦ってほんとうまい具合にパズルみたいに出来てますよね😂- 7月25日
-
ママリ
土地代が高くつくので、激安は嬉しいですね😍😍
旦那ラブだなんて可愛い~素敵🤩!
お2人はおいくつくらいなんでしょうか🙌
ほんっと、うちと真逆ですね🤭
てことは私ともぐワンさんもきっと真逆🤣(笑)
あ!だから、今もこんなに私たちコメントのやり取り続いてるのかもしれないですねっ😆
やっぱり全く同じ性格より、違う方が合いますよね❤- 7月25日
-
もぐワン
土地価格が激安なので、土地の税金も全く負担ならないですよ😊
ママリさんも旦那ラブじゃないんですか😍?
私がアラサーの旦那がアラフォーです😂
もしかして、同じぐらいな気がしますが…😁
長々と話してしまいすみませんほんと😅笑
どこが洗濯機の話よ!!って感じですよね🤣🤣🤣
たぶん、同じ性格の人と一緒だと疲れる気がしますね💦💦- 7月25日
-
ママリ
土地代があまりかからないのであれば、断然広い家に住みたい!ってそりゃなりますよねー☺️🌼
めちゃくちゃ羨ましいです👍
旦那ラブ…勿論好きですが…昔が好き過ぎたのかな?(笑)て感じです🤣💦
最近、イラつく所が目につきまくりで余計ですかね(笑)
私もガッツリアラサーです 🤩✋
主人は1つ上です!年の差も憧れです🥺
いやいや、こんなに相手してくれる方が居てとっても嬉しいですし、というか楽しいです っ🤭🎵- 7月25日
-
もぐワン
広い分掃除大変ですけどね😭💦
うちも今思えば好き過ぎてました😂
今は普通にラブって感じです😂笑
イラつくとこうちもいっぱいありますよ🤣
年近いのも羨ましいです🥺
ジェネレーションギャップしょっちゅうです😂笑
いやいやこちらこそこんなアホに付き合ってもらって😅
なぜか初めて会った(会ってないけど)気がしないのは気のせいでしょうか😂- 7月25日
-
ママリ
そこはもうルンバに働いてもらうしかないですよね!(笑)
結婚して出産して、付き合ってる頃と変わらず好き!なんて相当ですよね😶♡
ジェネレーションギャップやっぱありますか 😂でも、本当に合わない所ばっかで、何で結婚までいったんやろって思う時めっちゃありますよ(笑)好きな食べ物、音楽、笑いのツボ、考え方、全て違うんですよね🙄びっくりです(笑)
(会ってないけど)がなんか笑えました(笑)
でも、わかります😍!
きっと、近くに居たら凄い気が合うというか話も合うんやろなって🤭❤- 7月25日
-
もぐワン
うちにルンバ居ないんですよ😭
代わりにダイソン持った私がせっせと働いてますよ〜っと🤣
それよっぽどですよね😂
なんだろ…好きって言うのが愛情に変わったって言うか、、、🤔
恋人への気持ちから家族への気持ちになるっていうか、、、よく分から〜ん😂笑
好きなもの夫婦で色々違うのに結婚生活続いてるって凄いです😳💕
うちなんて食の好みも、好きな映画も、何もかも同じでマネすんなって感じですよ😑
ママリさんにそう言ってもらえて嬉しいです🥺💕
この人合うかも!!って、なんかすぐ分かりますよね😁- 7月26日
-
ママリ
新築建てたら、ルンバ買うかめちゃくちゃ迷うんですよねー 🥺自分で掃除機かける気満々だったんですが、担当の人にこんだけ広かったらルンバ使われますよね?どこに置くか決めたほうが良いですね…の一言で心が揺れてます。単純(笑)
いやいやいや、合わん過ぎて辛いです😑(笑)料理も私が食べたいものは夫食べれへんから結局、私が食べたくないもの作ったり…テレビみてても爆笑してるのは私1人です😂
真似すんなって(笑)うけます😂
合う合わんは本当にわかりますよね 🙌❤
ここでは文面だけですが、なんか打ち方で人柄がわかるというか…🤩- 7月26日
-
もぐワン
ルンバって結構します🥺??
なんか丸だから角のゴミ吸わなそうなイメージで欲しいとすら思ってませんでした😂
それ辛いですね💦
うちなんか旦那食べないものも普通に作ってますよ😂
食べたくないなら食うな!って言ってます😂
基本あたり強いというか口悪いんです、私😂💦笑
文面で人柄はわかりますね😁❗️- 7月28日
-
ママリ
ルンバもめっちゃ種類ありますよね 😂最近知りました(笑)
高いのは結構高額です🤤
あーわかります!(笑)でも、その種類によっては角もしっかり吸ってくれるそうです🙌でも、不良品とかも多いみたいなんで迷います🤔
でも、急に人が来るー😭でも掃除以外にすることがー😭って時は角だけ自分でやって放置出来るので良いなとも思います(笑)
私も口悪いです😂💦特にキレた時とか最悪です😨(笑)
娘が言葉わかる頃までには直さなあかんなと😂💦- 7月29日

はじめてのママリ🔰
重たくて、壊れやすくて掃除やメンテナンス大変、汚れ落ちが甘い。デメリットしか思い当たらないドラム式。
我が家は立型に買い換えました。丈夫で汚れ落ちがいいです。
-
ママリ
回答ありがとうございます !
壊れやすいのや汚れの落ち方などはきっとメーカーもあるんでしょうね …🤔重いのはたしかに😂
2つとも使用した方の意見が聞けて良かったです!
ちなみに、ドラム式の時はどこのを使われていたんでしょうか🥺?- 7月25日

いち
うちは日立の縦型です!
ドラム式はおしゃれだけど、洗濯物入れたり出したりするのが大変そうで縦型にしました😅
子供が間違って入って危ない目に合うリスクがないのと、私はズボラなので蓋開けたままにしておけるのがメリットですかね💡
-
ママリ
回答ありがとうございます!
HITACHIの縦型は人気のようですね🌼
屈む体勢が…というのは凄くわかります😂💦
参考になりました!- 7月25日

T
我が家は日立の縦型です。
旦那の作業着とか洗うので
汚れ落ちは縦型の方がいいと母と店員さんにも言われたので縦型にしました!
ドラム式は洗濯機の上に物置けるし見た目がオシャレなので、旦那の仕事が汚れがない仕事だったなら迷わずドラム式にしてます!😊
-
ママリ
回答ありがとうございます!
HITACHI強い~😂❤
調べてみます!
頑固な汚れなどはやっぱり縦型なんですかね…
変わらないという意見も結構聞くんですが…
まあ、めちゃくちゃ汚れて帰ってくる仕事ではないのでしっかり考えてみます 🤗- 7月25日
ママリ
回答ありがとうございます!
やっぱり乾燥便利ですよね🤗
HITACHI調べてみますね!