※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

旦那さんが協力的でなく、2人目のことを考えられない状況で悩んでいます。旦那との協力が足りず、2人目への一歩が踏み出せない状況です。

旦那さんが基本、育児や家事に
協力的じゃないけど2人目いる方、
もしくは…
協力的じゃないからなかなか2人目を
考えられない方、
両方のお話を聞きたいです😭

私の旦那は基本協力的じゃないし
私もすぐいっぱいいっぱいになって
しまうので、2人目ほしい気持ちは
ありますがなかなか踏み出せません😢

コメント

ちい

家事育児ほとんどしませんが
私は欲しいのでやっと妊娠して
嬉しい限りですよーッ🤭💓!

ママリ

協力的じゃなくて
踏み出せなかったけど
授かりました笑
向こうは2人目ほしくて私は自分が苦労するのが目に見えてるから上の子の為には欲しいけど積極的ではありませんでした。
でも授かったら覚悟を決めて!
役割分担をはっきり決めて
家事をやってもらってます。
あと下の子が泣いたら旦那の顔は見ないようにして無言でパス!😂
役割分担した家事ができない。と言われたら抱っこ紐してお願いしまーす!(棒読み)
とにかく2人育児は強いハートが求められるので旦那の気持ちは無視してやってます😂
仲良く過ごすことにこだわらず兎に角子供のことをこなす!って感じです
上の子が落ち着けば手伝ってくれるので何とかなります!

空色のーと

うちは何もしないし、できないし、でしたが私が欲しかったので作りました😊

まぁ2人目生まれて最初の1年は、地獄のような大変さでしたよ 笑
何が大変って具体例が出ないほど、日々大変でした…💦