

はる
荷物いっぱい持ってかないといけない時は、リュックにかさばるものを詰めてさらに斜めがけの小さいショルダーバッグ持ってました!ショルダーバッグは本当に小さい、財布とスマホくらいしか入らないようなやつです✨財布探したりせずに済むのでラクでした♪

疲れ果てたアラサー
行く場所にもよりますが、遠出でなければ3コインズで売っている抱っこ紐につけれるバッグ?サコッシュ?をつけて、それに長財布、スマホ、タオルなど入れて行っています😊
着替えとかまでいる場合は、リュックが多いです!

はっち☆
一人目産まれてから最初の頃はマザーズバッグとか使ってましたが、抱っこ紐が楽にできる月齢になってからはリュックになり
それからずーっとリュックです!
リュックで他の荷物はトートに入れる感じにしてます😀
リュックでも財布出したりはよく迷子になりますよ笑
急いでたりするとき煩わしくなったりもしますが、やっぱり手が空くのでリュックばかりです😂

さんぴん茶
抱っこ紐の時はショルダーの方が私は良かったです。肩のベルトが重なるし、子供、太ってる自分、リュックだと縦の厚みがすごいことになり、しまむらとか通路封鎖してしまうので😅
ベビーカーや、歩き出してからはリュックが楽です。リュック元々苦手でしたが、私のは背中のファスナーが本体に直結のと、背中全体分のポケットと2つあるものなので、ポケットの方に財布だけを入れておくと出し入れがしやすくて良かったです😊

ドナドナ
皆様、ありがとうございました。
返信が遅れました…すいません。
貴重なご意見参考にさせてもらいます。
上の子の時は、ほとんど抱っこ紐を使わなかったので今さら悩んでしまってます😭
コメント