※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

土地の買い方について。無知なので教えて下さい😭✨仲介手数料などを出来…

土地の買い方について。無知なので教えて下さい😭✨

仲介手数料などを出来るだけ少なくして土地を購入したいです。ハウスメーカーに土地を探してもらってそのハウスメーカーが不動産屋さんに土地を見つけてもらったようです。

これは二重に手数料が取られるという訳ではないでしょうか?一番お得に土地を購入する方法はどういう方法でしょうか😭??

コメント

ピケ

仲介手数料は不動産屋さんに支払うものなので、ハウスメーカーは手数料取らないですよ😌

仲介手数料を支払いたくない、ということだと、間に不動産屋さんをいれないということになるので、地主さんから直接買うしかないかと…
あまり聞かないパターンですが😅
もし売りたい土地があれば、大抵の人は不動産屋さんに相談するからです🙂

でも、不動産屋さんもなるべく契約に繋げたいと思うので、購入希望の土地の価格をもう少し下げられないか交渉はできるかと思います💡
そこから不動産屋さんも地主さんとの交渉になるので(地主さんからこれ以上価格を下げられないと言われてる場合もあります)、必ず安くなるとは限らないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😭✨てっきりハウスメーカーにも仲介手数料取られるのかと思ってました😭!

    SNSで土地の購入で損したー!って見たのですが、損する土地の買い方は一体何か分かりますか…🤔??

    • 7月25日
deleted user

二重に仲介手数料取られることはないと思いますよ!

我が家は、不動産屋さんから紹介された土地の売主を見つけて、その売主と直接売買したので仲介手数料かかりませんでした!
ハウスメーカーの方からは『売主を見つけてきて契約した人なんて今まで見たことないです』って言われたのと、売主も個人ではなく会社だったので出来ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊✨
    私も一瞬、売主に直接掛け合ってみようか?と考えたのですが、絶対面倒やなと思ってやめました😂😂やっぱりそんな人はいないんですね😭💦

    • 7月25日
みーこ

うちは不動産屋がつくった分譲地を、その不動産屋から買ったので、手数料かからなかったです。
売主さんから直接買えばかからないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ハウスメーカーが持ってる分譲地で良いところがあれば最高ですよね🥺✨それが理想でした…😭✨

    • 7月25日
ママリさん

仲介手数料を二重に取られる事なんてないので安心してください!
二重に取られたら宅建業法違反です😢

不動産屋さんの取引態様をみて【売主】探して直接相談すると仲介手数料かからずいけます🤔
ただ、そうすると土地限られてきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    ネットで土地を購入した時、いらんお金払ってもーた!みたいな記事を見たので思わず質問してしまいました😭😭違法になるんですね🙄💦

    • 7月25日
のん

仲介手数料は法律で決められてるので二重に取られることはないです。
仲介手数料は3%+6万と消費税です。
仲介手数料を払いたくないなら、仲介の不動産屋を通さずに売買することになります。

個人がそれに応じてくれることはまずないので、仲介をしている不動産屋が持っている土地を買うと言うのが現実的です。

例えば、ハウスメーカーは大抵仲介不動産の免許を取得しており自分のところで建ててもらうために土地を所有しており、ハウスメーカー所有の土地を買えば仲介ではなくなるので手数料かかりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊✨
    不動産を通さないのは非現実的ですよね…😭💦頑張って値切り交渉します😭✨

    • 7月25日
  • のん

    のん

    土地って不適正な価格が付いているものはまずないです。
    路線価や公示地価などで土地の価値は国が公開してますので、その路線価にあった値段つけてます。
    土地には掘り出し物や不当に高いものはありません。

    なので、土地は10万程度ならともかく値切るのは難しいので、建物の価格を下げるといいと思います。

    • 7月25日