※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

洗濯機を買い替えます。子供1人。大人2人。現在は3日に1回、タオル類と…


洗濯機を買い替えます。
子供1人。大人2人。
現在は3日に1回、タオル類と衣類と分けて洗濯しています。

ドラム式と縦型どちらにしようか迷っています。。

コメント

ちゃむ🐣

ドラム式、乾燥メイン特化
縦型、汚れものに特化

大きく分けるとそうなるらしいです。

あとドラム式で出し入れしにくいなーと感じる方もいらっしゃるので
そこはご自身の身長などで考えるといいかもですね☺️

ちなみにうちも3人で、縦型です。

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!
    乾燥は浴室乾燥もあるのと
    やっぱりできれば外で干したいなと思ってしまうのでそしたら縦型でも良さそうですね!

    • 7月24日
はじめ

両方使ったことありますが、個人的に縦が好きです。
ドラムだと中の重量測ったりするのに時間かかって、ただ脱水がしたい時だけとか縦だと1分程度で済むものを1分以上かかって重量測ったり、 りょうが少ないとか言われたりしていちいちピーピーうるさかったです😭
洗濯時間もドラムは長かったです。

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    旦那がお洋服好きで、手洗いとかもする人なので脱水だけも凄くよく使います!
    縦型がいいかもですね、、

    • 7月24日
  • はじめ

    はじめ

    乾燥とか使いたいならドラムかなーと思いますが...。量が多いとか片寄りエラー 重量エラー エラー表示されてないけど乾燥がまばらでかなり湿ってるとかよくありました😓

    脱水だけ使うなら絶対縦がおススメです😱 本気でイライラします!! 早く家でたい時とか特に😔

    うちは室内に乾燥できる場所がなく、梅雨時期困るので乾燥機欲しいなーってのも思って縦型洗濯機と別に単独の乾燥機を購入しました。

    • 7月24日
もな💅🏻

お洗濯3日に1回なんですか?
だとしたら、縦型で十分事足りるかと👍

私は乾燥機が使いたかったので、ドラム式使ってます。梅雨はめちゃくちゃ助かりました!!!

  • ママリ

    ママリ


    3日に1回ですがその1回で
    タオル類と衣類で2回回す感じです!

    • 7月24日
あい

うちも縦型です‼️
汚れ物が増えますからね😑

らりるりらー

乾燥使わないなら縦型、乾燥必要ならドラム式って感じですね🤔

縦型も風乾燥機能とかありますがあれはできる限り水分飛ばして乾きやすくするってイメージなので乾燥とは違います😂

うちはこども2人で4人ですが、七キロの縦型で1~2日に1回回してます!

ままり

乾燥使いたかったのでドラムです!
タオル類は普通に干すよりふわふわになるし、今の時期は特にドラムで良かったなあって思います💡

ささみ

うちはお風呂場に乾燥がついてるので、縦型の洗濯機使ってます!!

身長163cmありますが、ドラム式は屈んでとるのが腰痛くなって無理でした…