予防接種を受けるべきか悩んでいます。
みなんさんロタウイルスの任意
予防接種受けられましたか?
もうすぐ予防接種が始まり
ますが受けたほうがいいの
か悩んでいて...
お返事お願いします🙏🏼💦
- y...(9歳)
コメント
ysm mom
ロタ受けましたよ!
ロタにかかると見ていてかわいそうなくらい吐いたり下痢したりするらしいですヽ(;▽;)ノなので、受けないでロタになっちゃうより、受けるに越したことはないかなぁ?と思って!( ᐛ
megu🐰
受けましたよー!
私自身が赤ちゃんのときに、ロタにかかり、入院直前までいったそうです。
ノロウィルスより、ひどい症状がでるらしいですよ…。
赤ちゃんがかかる確立高いとお医者さんに聞いて、実母から私が赤ちゃんだったときの話を聞いて、受けるしかないって思って受けました。
-
y...
赤ちゃん結構なるみたいです
よね( ・ิД・ิ)ノ
ロタ受けることにします!!
B型受けられました?- 6月30日
-
megu🐰
はい!受けましたよーd(^_^o)
帝王切開で産んで、わたしが輸血を受けているので、もしかしたら母乳で感染してしまうかも…と不安で受けさせました。
それに、定期になるってことは、それなりに必要な予防接種なのかなーと思って!- 6月30日
-
y...
大変だったんですね( ˘•ω•˘ ).
ほんと赤ちゃんことは不安が
いっぱいですよね💦
秋から定期になるんですよ
ね?それから打ってもいんで
すかねー( •́ㅿ•̀。 )?- 6月30日
-
megu🐰
ほんとに…1人目だし、わからない事ばかりで不安だらけです(´・_・`)
みたいですねー!
B型肝炎って、何ヶ月までに打つみたいな期間が決まってませんでしたっけ??
その期間中に打ち終わるのであれば、秋まで待って大丈夫と思いますd(^_^o)
…うちは市の子育て支援券が使えて安くなりましたが、任意の予防接種って結構エグい値段しますからね…(゚o゚;;- 6月30日
-
y...
そうなんですかー(・へ・)
明日病院に電話してみます!!
私のとこも支援券ないかな(笑)
私も今日ロタのことGoogleで
調べて二度見しました(笑)
こんな高いと思ってなかった
ので(笑)- 6月30日
-
megu🐰
今調べてみました!
B型肝炎は、いつまでってなかったです!すみません…(;´Д`A
産後、仕事してなくてお金ないときに、この値段…身にしみますよね…(。-_-。)- 6月30日
-
megu🐰
そしてベストアンサーありがとうございます!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 6月30日
-
y...
わざわざありがとうございます!
明日病院に電話して詳しく
聞いてみます!(^O^)y
働いてない時のこの額ほんと
苦しいです(笑)
こちらこそありがとうございま
した( ˘ ͜ʖ ˘)- 6月30日
みちゅ♡
高いですもんね〜。
でも、あとから受けさせてれば…と後悔したくないので受けました(^_^)
経口の2回のもので1回1万近くしました…
予防接種の任意って色々考え方がそれぞれありますもんね。
-
y...
はい(笑)結構悩む額です
よね(笑)ですが男の子なので
病気しやすいと母に言われて
受けたほうがいいのかなーと
思って質問させてもらいました!
3回のと2回のがあるんです
よね( ˘ ͜ʖ ˘)?- 6月30日
-
みちゅ♡
将来的に集団生活(保育園や幼稚園)の予定があるならしておいた方が絶対いいと思いますね!感染しても重症化を防げるなどあるようなので…
病院によりけりのようですね?選んだりはできなかったです!
ちなみにB型肝炎も受けました!決め手は、保育園での集団感染の記事を読んでからです。あと医療従事者が家族に多いので。
B型肝炎は私のところは確か¥6000くらいでした。来月3回目接種します。
なのでロタとB型で¥15000が2ヶ月続いた時はちょっと金銭的に辛かったです(^_^;)
でも、安心をお金で買えるならやすいですよね。- 6月30日
-
y...
今はお外にでないので大丈夫
そうですがこれからを考える
とやっぱり受けたほうがよさ
そうですよね( ´•ω•` )
お財布は寂しくなりそうですが
明日病院に電話してみます!
ありがとうございました♪- 6月30日
やんやんまちこ
初めまして、うちは受けます
上の子も任意は2つとも受けました
来月11日に、肺炎と、ヒブと、ロタと、B型を接種予定ですϵ( 'Θ' )϶
幼稚園や保育園に行きだして感染して重症化したくないのでうちます。
私は福岡県なんですが娘の保育園でB型が流行ったから今年秋からB型は、定期になるそうです。
秋のB型には、間に合わないのでお金出してでも、我が家は接種することにしました☆彡
-
y...
そうなんですかー!(^^)!
うちも受けようかなー!!
ちなみにB型っていくらぐらい
するんですか ´ω` )/?- 6月30日
-
やんやんまちこ
病院によって様々ですが¥6500円✖️2です。
ロタは1本¥12000くらいでした。
高いですよね〜- 6月30日
-
y...
結構するんですねー(笑)
小児科でも相談して受けます!!
赤ちゃんのこととなると
凄く神経質になってしまいます!- 6月30日
-
やんやんまちこ
本当そうです神経質になりますよね
10月からB型は、公費になるから待ってみてもよいですね〜相談してみてくださいね!
うちは、上の子が保育園だから早めにうちます。
全部、無料にしてほしいですね。- 6月30日
-
y...
そうなんですかーーー!(^^)!
病院に相談してみます♪
保育園とかだとよく病気もら
うみたいですね(´・×・`)
予防接種って小児科に電話で
予約とかでいんですかね?
ほんと無料にして欲しいです(笑)- 6月30日
-
やんやんまちこ
電話で予約をして、スケジュールを先生と立てましたよ〜生後2ヶ月ちょうどからうてますo(^_^)o
小児科も予防接種の曜日や時間や、待合室を別に設けているところもあるから、病人と一緒にならず安心です- 6月30日
-
y...
私の産婦人科、小児科がなく
て小児科探しからはじめないと
いけなくてー💦明日探して
みようかなー!(^^)!
病人と一緒じゃなくてよかった
です!!病院に行くと病気になり
そうで(笑)- 6月30日
kanamama☆
受けましたよ。かなり高いですが、もしものことを考えると受けて損はないと思います。
-
y...
みなさんのお話し聞いて受ける
ことにしました!!
ありがとうございます♪- 6月30日
ごりらん
私も高いので悩みましたが、受けました!
もしロタにかかって治療費が高くつくことになって、受けさせとけば良かった~と後悔したくないので、毎月生活がかつかつで苦しいですが、受けさせました(T_T)
にしても高いですよね~。無料で受けされたら良いのですが。。
副作用も心配してましたが、なにもありませんでした!もし受けられる場合は、副作用なにも起こらないと良いですね!(=^^=)
-
y...
やっぱり結構みなさん受けられ
てるんですね( ・ิД・ิ)ノ
高いですが私も受けます!!(笑)
副作用心配ですが病気になる
よりマシだと思うようになって
きました(笑)
副作用でないことを祈ります!- 6月30日
まぁちゃん
うちは上の子の時は、迷いに迷い、小児科に相談したところ国の定期接種にならないということはそれだけの理由があるってことだから受けなくてもいいと言われ、保育園に入る予定もなかったので受けませんでした☆
ですがやっぱり後悔したので、下の子には打ちました(>_<)
下の子は上の子の幼稚園や習い事でつれまわすことが多いので余計心配だったのもありますが、かなり高いですが安心を買うと思って打たれるのをオススメします(*^^*)
-
y...
私も受ける気なかったんです
がみなさんのお話しを聞いて
受けよう!と思うようになりまし
た( ´•ω•` )
友達が母乳いっぱい飲んでて
免疫ついてるからロタうけなくて
大丈夫!!って病院で言われた
らしんですがそんなの関係ある
んですかね?- 6月30日
-
まぁちゃん
関係ないと思いますよー(>_<)
母乳だってずっと飲むわけじゃないし、
卒乳した1歳前後が一番外に出る機会が増えますし、うちの上の子も完母でしたけど、胃腸炎やインフルエンザなどしてました(>_<)- 6月30日
-
y...
関係ないんだ(笑)
母乳だから免疫つくとか言われ
て凄く落ち込んだもので....
私は完ミなので....
よかった(笑)防げるものは
防ぎたいですよね(·︿· `)- 6月30日
退会ユーザー
受けましたよ(*^^*)
副反応はありませんでした☆
高かったけど、もしかかっても軽症ですむなら...と思い、受けました。
-
y...
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね( ・ิД・ิ)ノ
私も受けます!!- 6月30日
みづきち
うちはロタに家族全員かかってしまい、ピーピー続きで大変でした😭ウイルスはノロウイルス級で処理も大変なので予防お勧めします!
-
y...
それは大変でしたね(u_u)
私も受けることにしました!!
もしものこと考えると怖い
ので(。-_-。)
お返事ありがとうございます。- 6月30日
ダフィコ
ママ友が、こないだの冬にロタに家族中かかったけど、子どもだけ予防接種してたから軽く済んだ。大人は予防接種してなかったから最悪やった😞と聞いたので、もしかかったとしても軽くすむならと思って!うちの子も受けさせました。
しかし受けてから5日後に、副作用で下痢になってしまいました😭今で4日目で、少し便の様子がもとに戻ってきたけど、まだ回数が多くて、グズグズも激しいし、だいぶしんどいんやな、、、と、みていて可哀想になってしまいます。
そんなわけで、次回の接種はキャンセルしました。1回でも受けてるから、少しは免疫ついたかな、、、と納得しようと思います。
-
y...
副作用も怖いんですね(·︿· `)
わが子の苦しい姿見るの辛い
ですよね( ˘•ω•˘ ).。O
副作用のことも病院に聞いて
みることにします。
実際のお話しありがとうござい
ます!早くよくなることを祈り
ます(ˊ•̤ω•̤ˋ)- 6月30日
y...
そうなんですか( •́ㅿ•̀。 )
高いのと副作用が心配で...
私は今完ミなのですがそれだ
と病気になりやすいとかある
んですかね(·︿· `)?
ysm mom
うちもミルクよりの混合でしたが、特に病気がちだったってことはないですよ!
外出が多かったりとか、しなければ受けなくても大丈夫かも?かかってしまった後の症状や、例えば致死率が高かったりとか後遺症が残るとかを調べてみて、怖ければ受けた方がいいかも!産後にならずすみません!
y...
それを聞いて安心しました。
産後、アレルギーで薬を飲んで
いるので母乳があげられなくて
完ミなので色々心配で....
心配なので受けます(笑)