![◯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショッピングモールなどに置いてあるキャラカートに子供を乗せている時…
ショッピングモールなどに置いてあるキャラカートに子供を乗せている時に店舗の通路が狭い店や商品が多く並んでいる店に買いたい物がある時、入れなくも無いけどこのまま入ったら他のお客さんに迷惑になるのでは?というお店の場合どうしてますか?
例えば、通路狭めの本屋さん100均や300円ショップなど…KALDIはさすがに狭い、コーヒー持ってて危ないので子供連れて入った事はありません。
キャラカートから子供下ろして買い物の間だけその店舗の前に置いておくのは駄目ですよね?😣
いつも子供とショッピングモールに行ってもひたすら黙々と歩くだけで…どの店にも入りません。
行ってもドーナツ買って帰るとかです😅
一度ショッピングの入っているスーパーにキャラカートで買い物をしていたら本当に大きいし邪魔。と言われた事があり😞他にもキャラカートで買い物してる方居たんですけどね…😞
何だかキャラカートで様々な店舗に入っては行けない気がしてしまい…
皆さんショッピングモールでどのように過ごしてますか?
- ◯
コメント
![冬眠したい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬眠したい
キャラカート幅とりますよね😂平日の空いてる時間ならそのまま入りますが土日とかは入れません💦
お店の前でジャマにならないところにとめとくのありだと思いますよ💡
ただもしかしたら他のお子さんに乗られちゃうかもとは思います💦
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
カルディ大好きなのですが、キャラクターカートじゃ入りにくいなぁ…ってとこへは行かないようにしています。
自分自身もやはり「邪魔だなぁ」って思っちゃうんで……。
下ろして置いておくと、空いてると思って他の誰かに使われたり、回収されるかもだし、置き場じゃないただの通路に置いてあったらそれも邪魔なだけです。
なのでカルディや通路の狭い店舗には子供がいないとき(幼稚園に行ってる間など)に行ってます。
あとは旦那と子供と行った時に交代で行ったり。
-
◯
ありがとうございます
私もKALDI大好きです😁
あそこはさすがに…ですよね😂
子供が居ないときに一人で行けるようにしてみます😣
お子さんともふもふさんだけでショッピングモールとか行ったときはやはりあまり店舗には入らないですか?😣
お子さんとどのような所に行ってますか?😊- 7月24日
-
もふもふ
子供と2人の時は通路が狭い店は諦めてます😭
なのでウインドウショッピングが多いですね😅
うちがよく行くイオンでキャラクターカート厳しいとこはカルディ、3 coins、少々お高い食器屋さん、ダイソーぐらいです。でもゆっくり見れないですね😅- 7月24日
-
◯
ありがとうございます
やはりそうですよね😣
ウィンドウショッピング必死に歩き過ぎて汗かきながらショッピングモールカート押しながら歩いてるので😫…とても周りがゆったり優雅に見えてしまって…😂
ゆっくり〜なんて難しいですよね😅
早くキャラカートも卒業してもらいたい物です😂- 7月24日
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
ショッピングモールのスーパーはまだ幅もあるし、そこまで迷惑と感じたことないです!
-
◯
ありがとうございます
優しいコメントありがとうございます!
幅あるスーパーだったのですが言われてしまいました😅
いろんな人が居るのでなるべくキャラカートでのスーパーは控えます😊…というか、言われてからキャラカートある所のスーパー利用してないです🤣他人からチクチク言われるとダメですね…😢- 7月24日
-
もな💅🏻
私も昔いつも行くスーパーで、ベビーカーで幅とって買い物してる人にイライラしたんですが。
そういう人に限って周りをみてない、我が物顔で場所とっててええ〜ってなるんです。
自分が幅とってること自覚して、周りには率先して譲ってほしいです。
キャラカートも同じですよね。
子供の喜びのために親が気遣う。それで子供が満たされるなら…って思っちゃいます。- 7月24日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
カルディでいえば、店頭でコーヒー配ってるお姉さんに、カートここ置いて入店していいですか??って了承得てから店前にカート置かせてもらってついでに回収されないよう見張ってもらってます😅💦
なので、買い物の間だけその店頭にカートを置いて行く状態です😂
ほかの店舗だと土日などの激混みの時は諦めますが、平日だと人がすくないときを見計らってそのまま入って、人が多くなってきたらそそくさと出て、フロア一周してまた店内入る💦って感じです😅
-
◯
ありがとうございます
平日など人少ない時見計らって行けたら行ってみます😊- 7月25日
◯
ありがとうございます!
そうなんですね😊
キャラカートもっとスリムコンパクトタイプに改良してほしいです😂
ちょっと置いてても乗り捨てだと思われそうですよね😣お茶か何か置いておこうと思います😏
子供に歩かせる様にしたいんですが、他の子が乗ってるの見ちゃうとダメなんですよね😫
めろんショートさんはお子さんとショッピングの時よくどのような所に行ったりしますか?結構自由にショッピング楽しめてますか?
行けても子供服屋さんゲームセンターミスドテイクアウトくらいしか行けません😢
冬眠したい
うちはもう4歳なのでキャラカート卒業するお年頃のはずなんですが、見るとまだ乗りたくなるようでキツキツで乗ってます😂
でもお店が狭いからここは降りてね、とかが通じるので自分の買い物もできるようになりました◎
あとは先に自分の見たいお店に行って、ここでお買い物する間良い子にしてくれる?終わったらサーティワン食べようね!とか後に楽しみがあることでなんとかやってます。笑
最近はコロナのせいでお買い物自体ほぼ行けてないですが💔
◯
ありがとうございます
やはり他の子乗ってるの見ちゃうとダメですよね😩
偉いですね😉
うちはちょっと降りてねって言ってもまだまだグズグズです😂
なるほど😄
聞き入れてくれるか分からないですがやってみますね😊
そうですよね😩
コロナコロナで頭おかしくなりそうですよね😔
これから夏休みだし更に外出怖いです😞