第二子出産時、上の子を預けたくない。保育園通わず、一時保育は難しい。義母、実母の手伝いも考えていない。経験者のアドバイスを求めています。
第二子出産の時、上の子…。
私の実家は、新幹線で5時間。
今、住んでいる家は義理両親と車で15分の距離。
第二子出産時、絶対に上の子を義理両親へ預けたくありません。
専業主婦なので、上の子は保育園に通っていません。
一時保育は、予約が必要ですよね。…予定日に産まれてくれるとは限らないし、計画出産?!
また、産まれてからも、義母、実母の世話になることは考えていません。…キツイですかね?
同じ経験のある方、どのように乗り切ったか教えて下さい!!!
(私は、まだ第一子妊娠中です。気が早いですが、授かることができたら、第二子、第三子も考えているので、計画を立てておきたいので、教えて下さい)
- フム子さん
コメント
ゆほま
私も専業主婦ですが、産前産後保育という仕組み?システム?があって、8ヵ月から利用できます。
自治体同士で連携が可能性だったり、柔軟なところだと、里帰り先での保育園利用ができるように手配してくれるそうです(私は里帰りではないのですが、地元の保育園ではそれが可能でした。)
妊婦健診は予め、一時保育を予約してました。
上の子の体調不良、私の体調不良による突発的な受診も考慮して、何日か多めに確保しました。
健診も、一時保育に合わせて予約可能でした。
もともと1人目もお世話になってないこともありますが、2人目もお世話になるつもりは特にありません。
旦那に保育園の送迎をしてもらい、帰宅後、ご飯、お風呂、寝かしつけ、翌日の準備を仕込みました。
仕事は普段は残業ばかり、休日も不安定、朝も早いのですが、今回は妊娠した時から上とかけあってもらって
産前産後一ヶ月程度の遅刻、早退、欠勤が増えることを了承してもらえました。
毎朝6:30に、家を出ないと間に合わないし、帰宅は21:00過ぎがザラですが、臨月〜一ヶ月健診くらいまでは、出勤は、保育園が7:00〜なので送り届けてから。退勤は保育園が19:00までだからそれまでに。子どもが体調を、崩したら欠勤としてもらえました。
何が大事って、旦那の教育です(笑)
わかさん★
経験者ではないんですけど参考になれば(>_<)
私も次の子が産まれる時何となく義理実家に預けたくないので色々調べて一緒に子連れ入院できるところにします!
そこは日中は併設の保育園で過ごし夜は一緒の部屋で過ごせます(^ー^)
そういう所がないか探してみてはどうですか?(^3^)/
-
フム子さん
コメントありがとうございます!色々調べておかないと、不安ですよね。
保育園が併設されている病院もあるのですね!近くにあるか調べてみます^_^
ありがとうございます!- 6月30日
コウ
私の親は新幹線、電車乗り継いで5〜6時間かかります。
夫の親は他界してて、上の子は出産時のほんの数時間(1〜2時間)だけ義姉に見ててもらいました。
出産が2月で、インフルエンザが蔓延してて、全面面会謝絶だったので、立会い終わったらすぐに帰りました。
退院後は…なんとかなりますよ。
というか、なんとかしなければいけないです。
なるようにしかならないので…
上の子にはとても申し訳ないですが、寝る時間が遅くなってしまいます。
とてもじゃないですが、家事育児同時進行出来ません。
夫は朝8時には家出て、夜は20時以降(日によってバラバラ)に帰ってくるのですが、お風呂が1番大変です。
下の子がおっぱい卒業すれば晩ご飯の支度などは楽になるとは思いますけどね!
-
フム子さん
コメントありがとうございます!なんとかなる!なんとかしなければならない!の言葉に先輩!!!と頼もしい限りです。
現在、第一子妊娠中なのですが、私も、コウさんみたいに、強い母になりたいな。髪の毛を振り乱してでも、乗り切りたいと思います!- 6月30日
azu66
私の実家は飛行機で2時間。
夫の実家は電車で1時間。
私は帝王切開で計画出産予定だったので、最初に考えていたのは、夫は夏休みを一週間とってもらい、娘は保護者入院中の緊急保育制度を使って、認可保育園に入れ、夫に送迎とお世話をお願いすることです。
自治体によって、一時保育、産前産後保育、緊急保育の制度が異なるので、それ次第だと思います。
ただ、私の場合は結果的に切迫早産で、2か月入院になってしまったので、緊急保育制度で娘は週3~4回保育園、残りは遠方から泊まり込みに来てもらっている実母、あとは夫に頼んでいます。
義母、実母共にお世話になりたくなければ、旦那さんに仕事を調整してもらう&一時的に保育園を利用できるようにしておく、しかないと思いますよー!
-
フム子さん
コメントありがとうございます!自治体によって、保育の制度が異なるのですね。
それは、役所に問い合わせですか?それとも、受け入れてくれる保育園に問い合わせですかね?
自治体の制度をうまく利用しながら、夫にフルに協力してもらおうと思います!今から、お願いしておきます^_^- 6月30日
-
azu66
役所で大丈夫です!
私も二人目妊娠中に、「これ、私が緊急入院とかなったら、どうしたらいいんですか?(笑)」って、役所の保育園管轄部署に問い合わせました!
ただ、そういう支援がないところももちろんあるので、その場合はみんな、自費で認可外保育園に一時的に入れたりしてます(>_<)認可外保育園だと、個別に保育園に問い合わせになりますねー- 6月30日
-
フム子さん
まずは、役所に問い合わせですね。ありがとうございます^_^
見通しが立って、安心しました!!!- 6月30日
フム子さん
コメントありがとうございます!一時保育は知っていましたが、産前産後保育のシステムもあるのですね!すこしホッとしました!
詳しくは、市役所の子ども課などに聞けばいいですかね?
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
ゆほま
産前産後保育は、やってない自治体もあるかもしれないし、受け入れる保育園も決まっているかもしれないので、市役所の子ども課ですね(*^^*)
大きい自治体とかだと託児所なんかもあるかもしれないですね。
今は核家族が多いのでそれぞれの自治体でフォローアップあると思います🎶
フム子さん
市役所の子ども課に相談してみようと思います^_^
ありがとうございます!!!