※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

なんで子供を見ててもらって旦那が仕事に行ってる時は私が見てるけど、…

なんで子供を見ててもらって
ありがとうって言ってるんだろ?

旦那が仕事に行ってる時は私が見てるけど、
ありがとうなんて言われたことないよ?

そもそもなんで旦那に
【預かってもらう】
って表現になるんだろう?
専業主婦だから?

どうして申し訳なく思うんだろう?
どうして私が子供を見るのが当たり前なんだろう?

誰か教えて?笑

コメント

ママリ

だから私は旦那に子供見ててもらっても、家事してもらっても、ありがとうなんて言わないようになりました(笑)

ほんと、こういう事考えだすとイライラが止まらないですよね!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はつい自分も言われたくて
    ありがとうというのですが、
    全然言われないです😂
    私もやめようかなー😂

    • 7月27日
ママリ

その答え、私も知りたいです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    永遠のテーマですよね。笑

    • 7月27日
deleted user

わかる!先日同じ事をおもいました!
なんでありがとう。なんだろ!
でも、毎日毎日、帰宅したら働いてくれてありがとー😆💕も言ってないし、それで相殺としてやるかっ😅って気持ちに折り合いをつけました~💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も折り合いをつけなきゃなーとは思うのですが、
    なかなか納得できずです😂

    • 7月27日