※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
ココロ・悩み

1時間半寝たと思ったら、旦那のくしゃみで子供が起きた。育児に協力してほしいとイライラしている。

1時間半かけてやっと寝たと思ったら、旦那のくしゃみで子供が起きた。
いい加減にしろ。
ちょっとは育児に協力しろ。
イライラする生きもんだな

コメント

みき

男の生活音ってうるさいですよね。くしゃみ、せき、歩く音、ドアを閉める音、物を置く時の音…全てうるさい。

  • 初ママ

    初ママ

    そうなんです。自分の家だからって、夜の子供寝てるときくらい静かに出来ないんですかね?

    • 7月23日
さ

くしゃみ、鼻すすり、咳、いびき…もうほんと殺意がわいてたのを思い出しました!ほんとイライラしますよね!
うちは2人目は旦那がリビングに逃げてしまい子供と私だけなので平和な毎日で…笑
毎晩お疲れ様です🙏

  • 初ママ

    初ママ

    戸建てですか?

    寝室とリビングで別れてますが、くしゃみで起きました。

    やっと寝て自由な時間だと思ったら、またやり直し。殺意しかありません。

    • 7月23日
  • さ


    賃貸です。
    別の部屋なんですね!同じ部屋よりはマシにしても確かに聞こえます。
    1人目の時キレまくったのでだいぶ大人しくなりました…今もうるさいときありますが。
    うるさいときはダメ出しLINE送って黙らせます。

    寝かしつけってほんと神経使うし、やっと!って気持ちが大きいから自分のミスでなく人のせいだと本当に怒りがめちゃくちゃわきますよね。、

    • 7月23日
  • 初ママ

    初ママ

    ダメ出しLINEで黙るんですね。
    優しい旦那さんですね

    • 7月23日
バイー

わかります‼️くしゃみでかすぎですよね‼️

私の大きなくしゃみより大きい音でしたのに ふぅ 抑えた~とかいってます😒毎回どこがやねん😒ていってますし 娘が寝てるときにくしゃみしたら睨んでます😒

そういえば実父もくしゃみでかいし世の中に小さいくしゃみする男っているんですかね🌀コロナで飛沫どうたらいわれてるし くしゃみは小さく抑えるものって考え方にならないかな~

  • 初ママ

    初ママ

    世の中の男は、育児のオムツ替える前に、生活音もう少し静かにして欲しいですよね。

    • 7月23日
りくまま

めっちゃわかります!!!なんでそんなに無神経なんかと常にイライラします!!生活音うるさすぎ

  • 初ママ

    初ママ

    起きて、抱っこして落ち着かせにきたから、くしゃみで起きたって言ったら、逆ギレ。
    自分で寝かせろ。
    起こしたお前が責任持って寝かせろ。イライラしますー

    • 7月23日
deleted user

めっちゃ分かります!!!

  • 初ママ

    初ママ

    共感いっぱいいて嬉しいです

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那もです~!!!
私は声殺してくしゃみするのに(口閉じて耐えれば無音でできますよね!)やり方教えても間に合わなかった~で済ませるので殺意が芽生えます(ꐦ°᷄д°᷅)

  • 初ママ

    初ママ

    やり方聞いつもらえるなんて優しい💖
    くしゃみはするけど、私は鼻摘んでやります。

    • 7月24日