
コメント

たま
空港で感染がけっこういると聞きました。
そこでしっかり除菌ですかね。
うちも帰りたいけど今年は帰りません💦

rimo
私も北関東で、東北の実家に帰るか悩んでます💦
同じく1年以上帰れていません。去年の冬は切迫で帰るの断念。産後はコロナ出始めて里帰り断念。GWもコロナで帰れない。悲しいです😭緊急事態宣言も出てない今しかないのかなあとも思っています。
冬はまたコロナもだしインフルも流行りそうですし、、、😔
対策しっかりしていく前2週間はなるべく人と会うとことを減らして、、といっても普段から家族以外とはほぼ会ってませんが💦
行こうかなと思ってます😣
-
😊
私も年始に帰ろうと思っていたものの、1人目切迫になった時期と近く、帰省先でなったらきついと思い断念、産後1ヶ月以降も県外への移動はまだ自粛で無理…
冬はインフルが加わって無理ですよね😭
今年は帰るなら今しかないかなと思いますよね💦
旦那が小学校勤務で学区の中学校の生徒で1人出たので、きょうだいが旦那の学校にいたら…とひやひやし、濃厚接触者全員陰性でほっとしたのも束の間、東京でこんなに💦
本当に嫌になります…- 7月23日
-
rimo
もしやもしや、同じ県かもしれないです!😳
ほんと、今しかない気がしますよね😭
コロナ終息まで待てばとかみんな我慢してるとか言うのを聞くと、帰るのが悪いことみたいで悩んでしまいます💦
みんな我慢してるのはわかるけど、産前産後の1番きつい時期←ふたりめだし余計ですよね😱
にも我慢してたんだから、いかせてほしいのが本心です💦
県を越える移動も制限ないですし、都内や関東でもコロナが多く出てる地域では無いので、そこまでガチガチに自粛しすぎなくてもいいのかな?とも思います💦💦
でもやはり悩みますよね😭- 7月23日
-
😊
ほんとですか!
1番東側です!
ゆっくりしたいですよね😭
せめて国が県をまたぐなと出してくれたら諦めがつくのですが、逆にキャンペーンも始まっちゃいましたし、余計帰りたい気持ちになっちゃいますよね💦- 7月23日

退会ユーザー
私も悩みましたが反対に四国から関西に帰省しました!
飛行機もぼちぼち人がいましたがお盆の時期よりましだとおもいます!
飛行機はバスや電車とは違って空気を常にじゅんかんさせてるから感染率が低いっていってましたよ
私ならもうコロナいつまで続くのわからないので帰省します!冬なんてもって増えてそうですよね…
😊
空港ででてるんですね💦
飛行機内は数分に一度換気するようになっているらしいですが、空港内は難しいですもんね💦
帰りたいのに帰れないって悲しいですよね😭