
コメント

pinc
主人も同じような感じです。
培養士さんにすすめられてすべて顕微授精でした。
顕微にしたほうが受精率は格段に良くなるので、何も抵抗なく顕微授精にしましたよ(^^)
pinc
主人も同じような感じです。
培養士さんにすすめられてすべて顕微授精でした。
顕微にしたほうが受精率は格段に良くなるので、何も抵抗なく顕微授精にしましたよ(^^)
「人工授精」に関する質問
本日BT15でhcg198までしか上がらず、化学流産となるだろうと診断を受けました。 前回も体外受精で化学流産。 人工授精の時も2回化学流産になっています。 化学流産は染色体異常だから母体が悪いわけじゃない。どうしよ…
岐阜県の操レディースクリニックで体外受精をした方に質問です。 現在、おおのレディースクリニックで人工授精をしてるのですが3回目もダメだったので体外受精にしようかと思っています。 そこで痛みにも弱いため静脈麻…
吐き出しです…共感していただけたらコメント下さい 2人目不妊治療中。1人目も不妊治療で授かりました。 2人目は自然に出来れば欲しい、もう治療してまではいいかなと思っていました。でも、やっぱり兄弟を作ってあげたく…
妊活人気の質問ランキング
nacoron
そうなんですね!培養士さんが言うならと頭では分かっていても、やっぱり体外では無理なのかなぁ…と思ってしまって…(._.)
同じ様な方が顕微授精したのを聞いて安心しました。ありがとうございます!♡
pinc
体外でも顕微でもいろいろなリスクってほぼ変わらないので、全く抵抗なかったです(^^)
せっかくお金をかけるのだからと思って、数万円の差だったら少しでも確率高い方にして早く授かった方がいい!と、割り切ってました!
naco313さんも前向きにがんばってくださいね(^^)
ベビちゃんはやくきてくれますように…
nacoron
確かに数万円で受精の確率が上がるのならって考えたら、現代に顕微があってよかったと希望の光に思えてきました!笑
うじうじ考えてた自分が恥ずかしいです…笑
私もpincさんに続ける様、くじけず治療頑張ります(^^)
お忙しい中ありがとうございました!♡