※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーたん
妊娠・出産

妊婦の体重管理について、急に太ったり痩せたりするのが難しいですね。赤ちゃんが順調に育っていれば大丈夫ですが、毎日の体重測定は気になります。暑さでエアコン代も心配です。

体重管理について。

33週初マタです。体重管理って難しくないですか?
30週のときに1週間で2㌔太っちゃって
急に太りすぎだな気を付けようと思ってたら
今度1㌔痩せました(笑)
妊娠前55㌔→つわりで53㌔→今56㌔(身長160㌢)

急に太らないようにでも体重落とさないようにって
なかなか難しい。

まぁ、赤ちゃんさえ順調に育っていれば問題ないですよね。
気にすると気になるから毎日体重測定するのやめてみようかななんて思っちゃいます。

あと日に日に暑くなってしんどいです。
今年のエアコン代はケチれないなぁ、、、

コメント

deleted user

水分量とか、便秘の具合とかで1kgくらいは簡単に増減しますよね。
私一応毎日量って記録してますが、食事は特に増やしても減らしてもいないです。

  • えーたん

    えーたん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、あんまり気にしないようにします。

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠中大好きなお菓子が我慢できず
妊娠前48㌔→Max68㌔まで増えました(笑)
そのせいか太ももやふくらはぎあとおしりまで妊娠線?赤い線が出来てしまいました😂
太るとお産が大変になると言われていましたが安産だったと思うのでぜんぜん気にしなくていいと思います🙆‍♀️

  • えーたん

    えーたん

    コメントありがとうございます。
    私の母も20㌔太ったって言ってました!きっと赤ちゃんがエネルギーを欲してたんですね!あんまり気にしないようにします!

    • 7月23日
F

難しいです💦
158.47キロから現在53キロなので
もうこれ以上増やしたくないです😱

  • えーたん

    えーたん

    コメントありがとうございます。
    本当難しいですよねー、ほどほどに頑張りましょう!

    • 7月23日