
コメント

ぺぺ
倉敷の成人病センターに、毎年行っていました。
今年は出産でいけませんでしたが、初めての時は診断接触エコー、マンモグラフィー両方しても5000以下なかった記憶があり、他の病院よりも安いなぁと思いました。
2年目は、診断、接触、エコーのみで終わりました。

みき
大福クリニックと順風会で受けました。順風会は健康診断のオプションでした。大福クリニックは待ち時間少なめで託児もお願いできます。女性医師も指名できました。
ぺぺ
倉敷の成人病センターに、毎年行っていました。
今年は出産でいけませんでしたが、初めての時は診断接触エコー、マンモグラフィー両方しても5000以下なかった記憶があり、他の病院よりも安いなぁと思いました。
2年目は、診断、接触、エコーのみで終わりました。
みき
大福クリニックと順風会で受けました。順風会は健康診断のオプションでした。大福クリニックは待ち時間少なめで託児もお願いできます。女性医師も指名できました。
「倉敷市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆな
ご回答ありがとうございます‼️
ちなみに5000円以下というのは保険適用されてですか?
私も上の子妊娠前に一度エコーを受けたことがあり、4年以上授乳や妊娠で受けれなかったので今年は受けようかなと思っています😊
ゆな
たびたびすみません💦
成人病センターは予約は取りやすいですか?😌
ぺぺ
去年のことなので記憶があいまいですが、取りやすかったとおもいます。
待ち時間は1時間はまちました。
保険証つかってのねだんです。
一万は超えなかったですよ。
今はわかりませんが😅
わたしもコロナあるので来年行こうと思います😄