子育て・グッズ 生後1週間の赤ちゃんが、おっぱいをあまり飲まず、ミルクを50ml程度飲んでいます。ミルクをあげすぎているか悩んでおり、おっぱいが張ってつらい状況です。 生後1週間です。 寝てばかりでおっぱい全然飲んでくれません。 10分くらいかけて無理やり起こして3時間おきの授乳とミルク。 無理やり起こしても飲んでる間に寝てしまったり… ミルクは50mlくらい飲みます。 ミルクあげすぎですか? ちゃんとおっぱい飲んでくれなくて、おっぱい張っててつらいです。 最終更新:2020年7月23日 お気に入り ミルク 授乳 おっぱい さっく(5歳3ヶ月, 8歳) コメント 🐥(ジミン)ママ ミルクちょうどいいと思います👍 張ってるなら少し搾乳したほうがいいですよ! 7月22日 さっく 搾乳した方がいいんですねー! 寝てばかりで本当に困ってます 7月23日 🐥(ジミン)ママ 新生児のうちは、3時間から4時間で起こしてあげたほうがいいですよ👍 乳性炎にならないように気をつけてください😊 7月23日 さっく 起こしてもなかなか起きず、飲んでる間に寝てしまいます… 何とか飲ませてるんですけどね… 副乳が両脇に出来て痛いです😭 7月23日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さっく
搾乳した方がいいんですねー!
寝てばかりで本当に困ってます
🐥(ジミン)ママ
新生児のうちは、3時間から4時間で起こしてあげたほうがいいですよ👍
乳性炎にならないように気をつけてください😊
さっく
起こしてもなかなか起きず、飲んでる間に寝てしまいます…
何とか飲ませてるんですけどね…
副乳が両脇に出来て痛いです😭