※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ha
子育て・グッズ

イヤイヤ期で大の字になるのは一般的ですか?収まるのは何歳くらいですか?

イヤイヤ期真っ最中です😢
道の真ん中で大の字に寝っ転がるのはイヤイヤ期あるあるですか?
もう毎回やられすぎて反応もするのも面倒だし周りの目もどうでも良くなってきました💦
今2歳4ヶ月なんですが、大体何歳くらいで収まりますか?

コメント

deleted user

うち娘はなかったですが、同じ月齢の息子よくやります😑性格かなぁ、と思いつつ、3歳くらいまでにはやめてほしいと思ってます😅

ゆママ

今息子が3歳6ヶ月ですが、未だに余裕でします。
というのも…ADHDグレーだからです。1歳半くらいからなんか行動に違和感があり、2歳半で診察したらそういう診断が出ました。ただのイヤイヤ期ならそのうち収まるかなと思いますが。

りんごちゃん

性格によってやる子とやらない子が居る印象です、、
うちの子はバリバリのやる子で未だにやります...
1歳半くらいからずっとなので、最初は気になってましたがもう周りからの目なんて何も気にしてないです🤷‍♀️笑