※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆cathy☆
妊娠・出産

娘の出産時に臍帯血を採る予定だったが、へその緒が細くて採取できず、体重が増えず標準サイズで生まれた。関連があるか疑問。

過ぎたことなので気に病んでいないのですが、単純に疑問があります。

娘の出産時に臍帯血を採ってもらう予定だったんですが、「へその緒が細くてとれませんでした〜(^o^)」とのことでした。
当時は産後のバタバタで気にも留めていませんでしたが、今更ながら「そんなことってあるの?」と疑問に思いまして。。

産前産後ともに全く何事もなく、医師からも太鼓判を押されるほど健康です。
4Dエコーにて胎児検査?もしたんですが、何も言われず。

ただ体重が3キロほどしか増えませんでした。
そして私の家系は巨大児が産まれる傾向にあるんですが(私は3700、姉・従兄弟は4200超え)、娘は2900gと標準サイズでした。

体重が増えない→へその緒が細い→娘が小型化
ってことは考えられますか?
何か関係することがあるのかな〜〜と単純に疑問です。

ちなみに娘は丈夫に産まれてすこぶる元気です(^o^)

コメント

はみ0889

うちの病院でも臍帯血取れなかったーと話してるお母さんたくさんいました(笑)
ちなみに、取れても移植などに使えるかどうかはさらに確率が低いそうですよ。
うちは、取れたらとってくださーいってくらいでした。お子さんが元気なら特に問題ないとおもいます◎

  • ☆cathy☆

    ☆cathy☆

    コメントありがとうございます!
    取れなかった人たくさんいらっしゃるんですね〜。
    珍しいことでは無いようでちょっと安心です(^o^)

    • 6月30日
deleted user

関係あるかもしれませんね(*´ω`*)
うちは、ずっと小さいって言われてて、医大で見てもらったら臍の緒が捻れてるから血液がなかなか赤ちゃんまで届いてないのかもねーって言われました(*´ω`*)
ただチビちゃんはちょっと小さく産まれましたが、毎日元気です (笑)

臍の緒が細いから、血液がいきにくくて成長が遅かったってなるかなと(´・ω・`)

  • ☆cathy☆

    ☆cathy☆

    コメントありがとうございます!
    捻れるなんてことがあるんですね((^o^))
    お子さんお元気とのことで良かったです。。
    細い分、栄養が行かないというのは納得です!

    • 6月30日
ちょろぺん

へその緒が栄養を運ぶ要ですから、お子さんの成長に直結しているでしょう。
でも元気ならなーんも問題ありません٩( 'ω' )

  • ☆cathy☆

    ☆cathy☆

    コメントありがとうございます!
    やっぱりへその緒と成長は関係アリでしょうね。
    元気すぎて困るほどなので安心です(^o^)

    • 6月30日