
コメント

めい
私は20週で一度2センチになって入院しましたが、すぐに4センチに戻ったので退院して、その後5センチ→3.4センチ→4.3センチ(本日)と短くなったり伸びたりしながらなんとかここまできています😅

おすし
2人目、19週で26ミリで、この週数でやばいよ!!って絶対安静を言い渡されました💦
20ミリまでは入院は様子見するけど、と言ってもらえてなんとか入院ギリギリラインで35週まで耐えようね!と頻繁に病院通ってチェックしました🥺
なので正産期まで持ってくれたら産まれるのも早いかな!?と思ってたら40週3日の予定日超過で産まれて来てくれました✨
上の子いらっしゃると入院は免れたいですよね💦😭
私も19週でそれだったのでやばいと思い、家ではずっと横になってました!
スーパーへ買い物とかも行ったりもしましたが、なるべく旦那がいる時に子どもを預けてサッと行く!とかに。
22週とのことなので、旦那さんにも当たり前ですが協力要請して、家では横になっててくださいね!!😭✨
-
♥
コメントありがとうございます🙏🙏
そうなんですね( ・ ・̥ )
今日、かなり早い里帰りしてきて
実家で寝たきりでいられるので
なんとか正産期まで入院せずにいたいです😞
まりおんさんはお風呂などは普通に入っていましたか?- 7月23日
-
おすし
それはかなり安心できますね!😭
それが良いと思います😭上のお子さんには申し訳ないけど、今はお腹の赤ちゃんを優先に過ごしてくださいね😭✨
35週までお腹にいたら少し早いけどもう安心だよ。と先生に今回もっと言われました😌
お風呂も普通に入っていました。旦那が早く帰れば上の子をお風呂に入れてもらうけど遅い時もあるのでそういう時は上の子とお風呂に2人で入ってましたが、上の子を持ち上げたりしてお腹に力を入れたり負荷をかけないようにしていました😭- 7月23日

りんご
わたしは19週で子宮頸管長26mmで、そこから自宅安静してて、家事育児はほぼ旦那、子どもも保育園に預けたりして、寝たきりで過ごして伸びたり縮んだりしながらも、今29週でまだ何とか家にいれてます😣
上2人いるし入院になって会えなくなるのは辛いし、このまま経過してくれるといいな〜と思ってます✨
でもお腹の張りが結構あるからそこが心配ですが😅
-
♥
コメントありがとうございます🙏🙏
ほんとそうですよね😭
上の子と会えなくなるのは本当に無理です😢😢😢
今何センチぐらいですか?😭- 7月23日
-
りんご
面会ができたらまだ少しはマシだけどコロナのせいで子どもとは面会できないし、長いこと入院は嫌ですよね😭
今は30mmでなんとか保ててます😣
2週間ごとの検診がいつもヒヤヒヤです😅- 7月24日
♥
えええ🥺すごいです!!
しかも双子ちゃんなんですね♥️
張りはありましたか?
めい
一度短くなったら伸びないと思っていたので、こんな簡単に戻るとは思いませんでした😂双子なんです✨張りは16週頃からありましたよ!今は寝ていても張ります😢なので毎日寝不足です😪💤