
3人目の妊娠中で、最後の子に使う名前に悩んでいます。2人目の時の名前候補がクラスメイトと同じで気になっています。旦那はその名前以外考えられないそうです。どうしたらいいでしょうか?
現在3人目妊娠中です♡
経済的にもこれが最後のマタニティライフだと思っていて、先日性別もほぼ確定しました😊
2人目の時に名前を考えている時に出た候補で、最後の子にはこの前名前にしようっと旦那と決めていました✨
男の子でも女の子でも使える名前なのですが、
女の子であれば、2人目の時の候補そのままで、男の子であればその候補の名前の漢字を逆にした名前にしようと決めていました😌
そして3人目の性別もわかり3人目も女の子でした💕
なのでそのままの名前にしようと昨日話したのですが、今年から上の子が幼稚園に通いはじめて、娘と同じクラスの男の子なのですがその付けようと思っていた名前と同じです👀!!
漢字は1文字目は違うのですが…👀
性別も漢字(1文字は一緒)も違うので、そのままでもいいかなぁ〜と思っているのですが、全く気にならないわけでもなく…🤣
旦那はその名前以外考えられない!
と言い切っていて…
どうなるかはまだわからないのですが、みなさんならどうされるかなーと教えて頂けたら嬉しいです😌
説明下手で分かりづらくてすみません💦
否定的なコメントは…ご遠慮して頂けたらと思います🙇💦
- ❁¨̮まむまむまむ❁¨̮
コメント

ぶんぶん🐝⋆゜
同じ歳の知り合いの子が同じ名前になってしまうなら気になりますが、
お姉ちゃんと同じクラスの子、程度なら全然気にしなくていいと思います😳❤️

おすし
お姉ちゃんと同じクラスの子なら、そんなに関わること?も無いし、気にせずつけます🥰
仲良いママ友の子!とかならやめますがそうじゃないので気にしないです💓
-
❁¨̮まむまむまむ❁¨̮
コメントありがとうございます✨
そうですかね♡!!
なら気にせずつけちゃう方向で…😌
あとは友だちが私より先に女の子出産予定なので、名前が被らないことを願って…!!
ありがとうございます😌- 7月22日

mizu
その程度の関係性なら、気にせずつけます😊
-
❁¨̮まむまむまむ❁¨̮
コメントありがとうございます✨
そうですか♡
なら気にせずにいようと思います❤ありがとうございます✨- 7月22日
❁¨̮まむまむまむ❁¨̮
コメントありがとうございます✨
ほんとですか♡??
ならそこに関して悩まなくていいですかね♡
ありがとうございます😌💕